海を見ながらお弁当、廃墟感漂う。
津名港ターミナル観光案内所の特徴
海を見ながらお弁当を楽しめる、最高のロケーションです。
過去にはタコフェリーの乗り場として賑わった懐かしい場所です。
電動アシスト自転車のレンタルがあり、観光に便利です。
たまにイベントあったり 高速バス停であったり私はここに停めてお弁当🍱を海を見ながらたべたりサビキ釣りなどをしたり。
電動アシスト自転車をレンタルしました。案内所の方は、親切で良かったです。
タコフェリーがあった頃はバイクでよく来ていたのでとても懐かしくはある。だからこそフェリーがなくなってから来る事がなくなった。今回はトイレ休憩で立ち寄ったけど、懐かしさと悲しさが入り交じる。タコフェリー復活しないかな。
機能的。(原文)Functional.
昔はフェリーの待合所や乗り場になっていたのですが2007年にフェリーが無くなって以来バスの待合所や観光案内所になっています。中は涼しいです。
| 名前 |
津名港ターミナル観光案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-64-2113 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~12:00,13:00~17:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
そこはかとなくユベール・ロベールを思わす廃墟感漂いますが、重要なバス拠点です。潮の香りと波の音、船の音が心地よいです。ターミナルの方は親切で安心感があります。トイレや自販機もありのんびり休憩できます。