新鮮な生しらす丼と手打ち蕎麦!
石挽そば 丸中の特徴
天ぷらおろし蕎麦や穴子天蕎麦が人気で、夕食に最適なお店です。
手打ちのせいろ蕎麦や十割蕎麦が美味しく、満足度の高いメニューが揃っています。
淡路牛丼や生しらす丼を提供しており、新鮮な食材にこだわった料理が魅力です。
子連れで夕食を食べに行きました。若女将らしき方がとても子供に相手してくれたりと凄く愛想がいいです。メニューは十割そばを食べかったのですが、売り切れでなく、通常のざるそば、唐揚げ、天麩羅盛り、ポテチを注文し、配膳もとても早く、驚きました。そばは手打ちでコシが強く食べ応えのあるそばでしたので、幼児には少々硬いかもしれません。天麩羅はサクサクしており、今までにない程のサクサク感でした。ポテチは完全なおやつですが、自家製でどんな調理したらこんなサクサクにできるのかと思う位です。撮影したのですが、保存されておらずポテチと唐揚げしか載せれてません少々値段は高くなりますが、サービス、味共に間違いありませんでした。
穴子天蕎麦大盛りを頂きました。お蕎麦が好きなので大盛りにしました。+250円の割に物足りなかったので☆4お腹一杯食べたかったです。穴子の箱寿司も美味しかったです。店内の雰囲気は良かったです。
20年ぐらい通り過ぎるだけだった。入って食べてみると出汁がうまい。蕎麦が美味い。那須がうまい。海老天が美味い。もっと早く入るのだった。
オール5て、すんげー雑な評価ですが、カツ丼と手打ちざるそば食べて1000円切るとかおかしくないですか?平日のみのランチですが。味濃いめのカツ丼コシ強めのそばに味濃いめのつゆ。ぐはぁまじうまいっ!お持ち帰りで穴子の押し寿司ありますがこれもまた美味。映える写真撮るのが好きな人は淡路のsnsでバズってるとこ行けばいいと思うけど単純に、おいしいもの食べたい人にオススメのお店です!いやむしろ勧めたくないくらい。
道中にたまたま立ち寄ったお蕎麦屋さんです。お店の雰囲気がよく立ち寄ったのですが、鴨南蛮の蕎麦、牛丼に温かいみにそばのセット、温かい韃靼そば茶を頼みましたが、美味しかったです。他の方の頼まれてる箱寿司も美味しそうでした。なによりお店の女性の方が、すごく感じの良い方で、とても気持ち良い接客でした。連休の最後に温かいお蕎麦を気持ちよく食べれたことに感謝です。また近くに来たら寄らせていただきます。
金曜日の11時に女房と伺い、生しらす丼と ざる蕎麦と 穴子の箱寿司をいただきました。生しらすは下処理と鮮度で絶品。 そして看板のお蕎麦も箱寿司も、お世辞抜きでどれもコレも美味しいです。地元のお客さんが御贔屓にさらている事は確かな証拠だと思います。次回も楽しみです!
近くにある うどん屋さんに玉ねぎうどんを食べるつもりが木曜日は休みみたいで 丸中さんに初訪問。天丼と冷たい蕎麦のセット。天丼は海老天2つに さつまいも 海苔天とシッカリ天丼、蕎麦も大変美味しかった。で1000円におつり、美味しく安くて良いお店見つけれました。
最近は蕎麦といえばこちらの丸中さんでと決めています。少し高いと思われるかもしれませんが、牛丼を試して下さい。牡蠣も食べれて大満足です~!
ランチで利用しました。そばが美味しいと知人の勧めもあり…天丼とそばのセットを注文。ご飯の量はこもり、大盛選べます。そばは、温冷お好みです。小盛での天丼は海老二匹、カボチャ大葉と具がたっぷり。おそばはこしがありめっちゃおいしい!店員さんのこまやかな気遣い、気配りがすごく嬉しかったです。また来たいお店です!
名前 |
石挽そば 丸中 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-62-1650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天ぷらおろし蕎麦を夕食時に頂きました!土曜日は19時前でもほぼ満席でした。海老天2本、玉ねぎ天、さつまいも天、小ぶりな穴子?天に、小ネギ、刻み海苔、大葉や大根おろし等も添えられていて、以前食べた穴子天蕎麦より、すっきりして食べやすかったです。美味しゅうございました。