駒沢大学で出会う、激辛カントリーカレー!
タイカリーピキヌーの特徴
駒沢大学駅から徒歩3分でアクセス良好な名店です。
カントリーカレーの中毒者が続出する旨さが自慢です。
グリーンカレーは辛さ控えめでも品を感じる一品です。
並び:なし、キャバ広めオーダー:チキンカレー、おひとり様野菜オーダー率半分以上は「カントリー」悩みに悩み一番辛い「チキンカレー」にしました。おひとり様だと相席にもなります。なので回転率が高め。サラダのドレッシングもいい塩梅。待つことしばらくすると、いい香りのするカレーがやってきました。卓上のナンプラーとピキヌーをライスの上に乗せ、カレーと一緒に食べると、複雑なコクと香りが突き抜けます。そして辛さは辛いのですが、全く不快な辛さではなく、むしろ旨みが強いぐらい。お値段も優しくて、すごくいいお店。黙々とカレーを食べるにはうってつけの名店。
初来店。クチコミをみていたので、お店の雰囲気も理解でき、スムーズに注文出来ました。カントリーをいただきましたが、想像していたより強い辛さはなく美味しかった。また食べたくなる味で、癖になるのがわかります。辛口が苦手な同行者は、グリーンカレーを注文しましたが、とても食べやすく美味しかったそうです。サラダもたっぷりでリーズナブル。相席ありのため、落ち着いてゆっくり食事がしたいときには向かないかも、ですが、旨いタイカレーを食べたいときはここですね。
私はカントリーカレーの中毒になってしまいました。食べられなくなったらつらいものランキング1位です。他では満たすことのできない美味しさ、エネルギーがあります。サラダもとんでもなく美味しいです。毎日食べられます。3食連続ピキヌーに行った時には間にレッドカレーを挟みました。これまた最高でした。
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎🍛グリーンカレーカレーとご飯が別に盛られたスタイルキャベツ、茄子など野菜がほんとたくさーん!さぁさぁひとくち、ほんとにサラッとした感じですっきりしながらも複雑なスパイスが絡み合うって感じで、たまらん!また牛肉がいい味出してるんだよなぁ!米が進む進む!一気に完食!▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎こんな場所にこんなお店あったのかと、ほんとに最近知ったかぶりだらけになってたなぁとめちゃくちゃいいお店を見つけては考えさせられる毎日になってきました!
カレー、タイカレーの新しい扉を開いてくれる。初めての時はグリーンカレーからデビューしてお店にハマりましたが今はカントリーの虜。卓上のピッキーヌをご飯に垂らしてカレーと合わせて食べることで相乗効果がすごい。不思議なことに食べ終わったあとの帰り道に食べたことを忘れてもう一杯食べたくなる不思議なカレーです。
野菜ゴロゴロ!あまり食べたことないグリーンカレーでしたが、めちゃめちゃ美味しかったです。ぜひ他のカレーも試してみたい!!
駒沢大学周辺にはディープな老舗が多いね。カッパとかこことか。ここ知ってたら通だねーというお店の一つ。ここはタイタレー。日本のカレーとは違いスープカレーです。全て辛いです。なのでお子様の食べれるメニューはないかも。唯一ガパオがまだ辛くないけど、少し子供には辛い。中学生以上から推奨のお店ですね。名物のお母さんは、基本辛いよ!と脅してきます笑私は辛党なのでチキンカレーが大好き。本格的な辛さのカレー好きにおすすめなお店です。昔ほど今は混んでないので、気軽に入れるのもいいですね。ご馳走さまでした。
2020年1月初訪問ですが3度目の正直でようやく入れました。最初は年末26日でもう年末休み。年明け1月15日が2回目ですがまだ正月休みでした。通りから見るとまた休みのように見えましたが、入口からずっと奥の方に入口ドアがあり、変わった造りの建物です。入ると厨房とカウンター7席ほど。その奥にデーブル席がいくつかあり、割と広い店内です。BGMにはカフェロックのような洋楽がかかっていて格好が良いですね。好きですこういうの。メニューはもちろん激辛を注文! 豚バラ肉の角煮がゴロゴロ。カレーとライスは別盛でカレーは少し赤みがかっていますが香りは強くありません。バラ肉は良く味がしみ込んでいて柔らか。カレーとライスを交互に口に運んで味わいます。辛さはイキなり来るような暴力的ではなくてジワジワ辛さが増してくる感じ。最初は甘味を感じるくらいです。途中からライスにナンプラーをかけていただくと、ライスが甘塩っぱく感じるんですね。カレーと合うというのが実感です。旨くて一気に完食! こちらの激辛カレーは、他の店とはまた違う美味しさがあり気に入りました。シャバシャバのルーはタイカレーとも言えますが、味わいからするとそのジャンルを超えた美味しいカレーと思います。
辛さ控えめ、品を感じるグリーンカレーよく通る道で、ずーっとなんの店があるのが気になっていました。調べるとなかなかに評価の高い本格カレー屋さんがありました。写真を見ていただければ、分かると思いますがなかなかに初来店者さんには入りにくい入り口でした笑。看板も汚れていて見にくいです!店内はカウンターとテーブル席。落ち着ついた雰囲気で、ヒーリーングミュージックのような心地よい音が流れる空間。かなり独特です。メニューは、シンプルで7種類のカレーとライスのみ。滞在は1時間までと書いてあり、かなりこだわりの強い印象。初来店のため、定番のグリーンカレーを注文。ちなみに、ライスは大盛り無料です。ナスなどの野菜は一部素揚げされており、素材の味を活かしています。味はかなりの本格派!素直に、おいしいと感じました。辛味もおさてられていて、グリーンカレーの醍醐味であるココナッツを強く感じましたが、ご飯ともしっかり合います。途中、となりのお客さんがライスに小瓶に詰まった魚醤?か何かをめちゃめちゃかけていて驚きました。真似してかけると、特徴的な塩気や、エスニック感が増し美味しかったです。お昼、近くにあったらいいですね。再訪します!
名前 |
タイカリーピキヌー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3422-7702 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

グルメ系ポッドキャストで絶賛されていたためカレー好きとして行きたくてたまらず訪問。ハードルを上げ過ぎていたせいか、美味しかったけれど、期待は越えられませんでした…いただいたのはカントリー。シンプルであっさりしたカレーだな、という印象。他の味も食べに行きます。自分が行った時間帯は、奥の席誰もいなくてガラガラなのにみんなひとり者はカウンターに座らされてカウンターだけ満席でとなりが近い…あと30分で閉店というタイミングなんだし、好きな席に座らせてくれよ、と正直思ってしまいました。