地元愛溢れるミラノ風カツレツ。
トラットリア·ココの特徴
ミラノ風カツレツが味わえるお店で、お腹が満たされる満足感がある。
テイクアウトで楽しめる2人用おまかせコースが人気のメニューです。
飲み放題90分が1,500円とコストパフォーマンスが非常に優れている。
お腹いっぱい食べて1人2.3杯飲んで、4500円くらい。コスパいいです🌟特に馬頬肉の赤ワイン煮込みと、ピスタチオのブリュレが美味しかったです💞
親友3人からのサプライズで、私のお誕生日ランチ会をして頂きました。半地下から外が眺めらていつも通る道が違う景色に見えて新しい視野にわくわく⭐️ イタリア🇮🇹好きで、毎年1人旅してたコロナ前。ミラノカツレツをメニューで発見。さらにわくわく✨ 一口一口を噛み締め。美味しい時間。イタリア🇮🇹を親友たちと旅する気分で、素敵な時間を過ごしました。ありがとうございました。また行きます。
ランチで利用しました。マルゲリータのランチを頼みましたがちょうど良いボリュームで、お値段もお安く感じました✨イタリアンピザで薄めの生地、オリジナルのタバスコがよかったです😁サラダとスープとドリンクがついてきました。アヒージョとかもあるのでお酒が欲しくなりますね😆
途中からおしゃべりに夢中で写真撮れてませんが、ハズレ無く普通に美味しいお店でした。白子美味しかったなぁ。パテは何故かキャラメリゼ?してあったのが余計だなぁ…と思ったけど。居心地の良いお店です。
ミラノ風カツレツ、ボリュームがあって美味しかった。スープも好みの味でした!オススメです。
.オーダーするとサッと出てくる!え、もう出てきた!!!ってなる。で、美味い!!!ウニのパスタは贅沢にウニがドサッと乗っていてTHE濃厚!ウニのパンチたるや…。タコのマリネにセロリが入ってるのは最高オブザイヤーだった。
900円のパスタランチを注文。手打ち麺だったら値段に見合う。市販のパスタ麺みたいな食感だった。ソースの味は面白かったが。創作的。
昔から雰囲気もよく、大好きなお店です。お料理も美味しいです。上乃裏には素敵なお店がたくさんありますが、ついここに辿り着いてしまいます。
熊本て地元人に愛されるcocoさん。いつきても賑わっているお店。でも、店内は満席の様子でもビミョーにカウンターの席が空いてたりするのがいいですね。もちろん、地元人気店です。むしろカウンターのほうがオーダーもしやすいし大勢での訪問でなければこちらがおすすめ。メニューは500円ポッキリのメニューが沢山あります。これだけでも十分お腹は満たされます(私の場合、グループだともっとおトク!)。特に!ムール貝の白ワイン蒸しはスープが絶品です。ブレットなどのオーダーをしたほうがいいくらいのお出汁(おかわりオーダーなメニュー)。あとアボカドのサラダ仕立ては健康食そのもの。お味もしっかり。なかなかあなどれません!もちろん、メインデッシュもあかうしのステーキやりんどうポークなどバラエティ豊富なメニューでいっぱい。いつきても飽きないですね〜私の場合、ワインボトルを入れてみんなでワイワイ派です。ワインの品揃えも豊富なのでおすすめかも!追伸→豚チーズカツレツ、豚バラ白菜の蒸し煮、小エビアヒージョ、赤牛トリッパあたりは、初見で迷ったらかなりおすすめ。
名前 |
トラットリア·ココ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-326-3733 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/trattoriacoco/?ref=page_internal&mt_nav=1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カツレツを注文。普通の洋食屋さんランチという印象です🍝スープサラダドリンクまでついて1300はコスパദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )