銅座の絶品寿司、人気の秘訣。
すし処 小吉 銅座店の特徴
カウンター10席の小さなお店で、いつも賑わっています。
新鮮な魚を使った絶品の寿司ネタが評判です。
提供スピードが早く、コスパも抜群のお寿司屋さんです。
もう20年以上通ってます。といっても年に一回ですが。浜の町エリアで お鮨屋らしく食べれるお店。カウンター10席くらいのお店。上握り2500円くらいとお酒をいただいてサクッと退店するパターン。飾られたお寿司ではないが美味いお寿司です。
10名も入れない、カウンターのみながら、絶品の寿司ネタは最高。しかしそんか中でもこのお店お勧めは、海鮮茶碗蒸し❗️たくさんの具材、旨み凝縮された出汁が美味しすぎます。
人気店です。飲んだ〆にたまに寄ります。刺身も美味しく、居心地の良い寿司店なので、ここでも飲んでしまいます。お値段もリーズナブルです。
長崎出張で、三次会で寿司が食べたくなってこちらに飛び込みました。幸運にもお待ち無しで何とか座れました。面倒なので特上にぎりをオーダーお品書きに『おどり』の文字を発見?親方に聞くと見せてくれたのが「ウチワエビ」でした。一件目の居酒屋のおばちゃんが教えてくれた地元名物の海老だったので、即追加で注文身は小さいけどプリプリで伊勢海老みたいに甘くて美味しい最後にウチワエビのお味噌汁まて提供してもらってコンプリートあ~旨かった 次々に地元の常連さんが来店して来ました。さすが、地元に親しまれているお店なんだなぁ。
美味い。混んでるので飛び込みで入れたらラッキー🤞卵焼きも美味い。
銅座のお寿司屋さんです。まさに飲み屋街にある寿司屋という趣で、カウンターで10席ほどの小さなお店です。本来なら酒を飲みながら寿司をつまみ、大将や常連客と世間話をするようなお店なのだと思います。タイミング悪く、私はコロナ禍での来店でしたので、握りを頼んで静かに食べました。普通の握りで1300円、上握りで2000円、特上握りで2600円、という感じです。単品注文も大将お任せも勿論可能です。私は上握りに、鉄火巻を頼みましたが、鉄火巻は500円でした。なお、大将は粋なので、お任せするとまさかの馬刺し握りとか出してくれます。決まり事があるわけではないので、頼みたいように頼むのが良いでしょうね。めちゃめちゃ美味いとは言いませんが、雰囲気のあるお店だと思います。コスパも良いお店ですよ。確実を期するなら予約して来店下さい。
カウンターだけの店だが、超人気で一見客はなかなか入れない。予約した方が良い。
夫婦で長崎旅行した時、GW前夕食で鮨上寿司1人前2500円ウーロン茶200円とても新鮮馬肉寿司、ウニ、アワビ等値段も安く美味しく頂きました。妻も大喜びです。
締めにお寿司をいただきました。サッと入れてサッと食べられる、でもきちんとした美味しいお寿司で、満足した締めでした。
| 名前 |
すし処 小吉 銅座店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-821-9482 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長年利用させてもらってるおすしやさんです。大将の握るお寿司は絶品で、女将さんもいつもニコニコされててとても居心地の良い場所です。