納涼船で爽快な島旅を!
竹芝客船ターミナルの特徴
伊豆諸島と小笠原諸島へのアクセスが良好な玄関口です。
明るく清潔感のある内装に改装されたターミナルです。
東京湾の納涼船が出港する人気のスポットとなっています。
竹芝旅客ターミナルはアクセスが良く、広々として清潔なので、出発前に快適に過ごせました。案内もわかりやすくスムーズでした。橘丸では、船内が新しくて快適で、夜行便もリラックスできました。デッキからの景色が素晴らしく、特に朝日や夕日は感動的。スタッフも親切で安心感がありました。少し揺れることがあるので、船酔い対策はした方がいいかもしれません。
納涼船を体験してきました。ネット予約がオススメで2000円で楽しめる。平日は浴衣で割引。客層の七割は若者グループが中心でかなりガヤガヤ、週末は若者の浴衣軍団が沢山いて船内は混雑します。ただ家族連れや中年層でも船の下の階は比較的空いていたり休憩所もあるので十分楽しめます。何だかんだで夜景楽しんだりで二時間あっというまでした。
ゆりかもめ竹芝駅から直ぐの隣接施設、浜松町駅、大門駅からも徒歩圏内だが、雨天や船旅荷物を考慮すると竹芝駅がベター。帆と半円からなる船舶のイメージデザイン建物が素晴らしい。ここから東京しょ島へ東海汽船の大型フェリー、高速船が出航。ターミナル内には深夜最終便までの切符売場や日中限定のお土産ショップも有り。夜の船旅は最高、出航直後に東京の夜景が海上から観光出来る最高のロケーション、感動。これは案外知られていない観光スポット、週末伊豆大島への日帰り釣客も沢山、結構な人気です。是非ご利用オススメ、いいね(^^)
夜に行くのがおすすめ。少し遠い気もするかもしれませんが、レインボーブリッジとお台場が一望できます。近くをゆりかもめが走っており、アクセスも良いです。是非、来てみてはどうでしょうか?おすすめルートとして、横浜の大さん橋から出港する東京湾夜景クルーズがあり、1人あたり1000円ちょっとで乗れます。それに乗ると、横浜のベイブリッジをを潜って羽田空港の横を通り、竹芝桟橋へ到着するので、東京湾の夜景を一望してから竹芝に着き、再度夜景を楽しめるので、良いのではないでしょうか?※東京湾夜景クルーズの詳細は、東海汽船のホームページよりご確認ください。
言わずと知れた東海汽船の就航港。早めに来ても待合所の併設された居酒屋とかで時間が潰せます。けど週末だけですけどね。平日に八丈行くのに利用しました。しかしながらすごい空いてて少し不安になるくらい。近くにファミマもあり旅の前の準備も可能です。
旧浜離宮庭園に行ったついでにこちらの方まで散歩しにきました。途中のポートタワー内のブルーボトルコーヒーでブレンドコーヒーを買って、こちらのベンチでまったりしました。凄く眺めのよい場所で最高ですね。青い海にレインボーブリッジやお台場などが一望できます。スカイツリーとかも見えました。他の来訪している皆さんもベンチで読書したり、携帯観たり、お弁当食べたりと思い思いに過ごされていました。この感じは夜景もとても綺麗そうです。
浜松町駅から徒歩10分くらいでしょうか。出港の時間はすごくこみ合います。出港日に限りお弁当が売り出されます。お土産ショップもあきます。乗船順はもちろん特等から。
東京島嶼部の玄関口。ここから各島へのフェリーが出ています。今回は仕事で小笠原に行くことになりました。竹芝から父島まで片道24時間の旅。東京湾内にいる凡そ2時間くらいはテレビも見られるしスマホも普通に使えますが、その後は全て圏外。ビデオや書籍をスマホなりタブレットにダウンロードしてから行くことをオススメいたします。また大型船、ジェット船問わず揺れるので、よほど自信がある人以外は酔い止めを服用しましょう。船内はレストランあり、売店ありですが、船内はもちろん、ここから先の島嶼部においては物価が本土の1.4倍以上するので、乗船前にコンビニ等でカップ麺なりお菓子なりを買いだめして行くことをオススメ致します。今回は特一等室に泊まりました。かなり快適ですし、日頃、手元のスマホに釘付けになることが多い日々ですが、圏外ということもあり船窓の外を見れば綺麗な夕焼け。たまには船旅は良いかなと実感します。
小笠原に行くときに利用させてもらいました。近くに牛丼屋、カフェやコンビニがあるので必要なものは揃うと思います。施設内にも売店があり色んな島のものを買うことができます。
| 名前 |
竹芝客船ターミナル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6721-5888 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
伊豆諸島や小笠原諸島へのフェリーが出てます。夏には夜に納涼船が出ていてお台場や中央防波堤あたりの臨海地区をクルーズします。夜風が涼しく気持ちいいです。浴衣着用だと1000円割引です。近くには隅田川クルーズ(浅草方面)が楽しめるウォーターズ竹芝があります。