姫路の昭和風焼鳥、ここで決まり!
八起の特徴
クラシックが流れる落ち着ける昭和的な雰囲気です。
ランチの焼鳥丼は絶品で、夜も利用したくなる美味しさです。
おかみさんと店員さんの素敵な笑顔が印象的な昔ながらの焼鳥屋さんです。
姫路で焼き鳥となれば必ず八起さんとっても美味しいしスタッフさんも丁寧な対応です。カレー風味の軟骨と手羽唐揚げは多くの人に食べて欲しいです。おすすめです。
飲みに行くところを探して歩いていたら、落ちついた雰囲気のこのお店を発見。店内は少し暗めの照明で、キレイです。焼き鳥、つみれ、唐揚げ、たまひも、焼き鳥丼とたくさんいただきました。特に唐揚げと手羽先の唐揚げが美味しかったです。衣がパリパリで、中がジューシーで、クセになるお味。焼鳥のタレも美味しかったです。おすすめなお店です。
ビールが炭酸?少し抜けている感じがして、またひねポンも焦げ?で若干苦く感じました。鶏皮は美味しかったです。
店内に静かにクラシクが流れ、家庭的な雰囲気、少し昭和的雰囲気が落ち着く。お料理は美味しい。(当たり前!)接客良し。お人様にも優しい雰囲気でした。喫煙可能。
ランチの焼鳥丼を食べたら美味しかったので夜も利用するようになりました。最近は家族4人で利用しますが、家族全員がお気に入りです。いつも空いているのですが、もっと流行ってもいい店だと思います。
以前のお店から利用させてもらってます。お店の雰囲気も良いですし、もちろんお料理も美味しいです。お薦めします。
こころのこりは、美味しかったです。メニューには、ありません。店内は、広くてゆっくりくつろげます。かも鍋も始まりました。
姫路で焼鳥食べるなら必ずここです。1人でも気兼ねなく入れます。
夜にお店を探して徘徊してたところ、気分にぴったりなお店。姫路の焼き鳥店は美味しいですね。とり皮好きになりました。
| 名前 |
八起 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-289-0690 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焼鳥は美味しく、刺身系も少しあります。混雑時でも提供が早く、お店も綺麗です。