姫路の開放的オシャレ喫茶。
cafe rail (カフェ レイル)の特徴
開放的なガラス張りの店内で、居心地が良い雰囲気です。
人気のバスクチーズケーキやモンブランが絶品で目を引きます。
401号線沿いに位置し、駐車場も広く利用しやすいです。
⸜ テイクアウトのクチコミ ⸝チーズケーキに目がない私へのお土産に、ここのバスクチーズをいただきました。表面は薄くこんがりと香ばしく、中は濃厚で中心部はとろんとプリンを連想させるような滑らかさ、とっても美味しかったです!15cmホールで2500円とのことで、とてもお得な気分でした!
お昼の時間帯に休憩に来ました😃店内は広いです。お客さんもちらほらクランブルチーズケーキとトロピカルブルーと私はアイスティー1650円時間潰しにはお客さんも少ないしゆっくりできます。カフェにコスパは。
平日のランチで伺いました。開店と同時だったのでスムーズに入店できました。駐車場は広々!!初めて伺いましたが店内は明るくとても開放感のある感じ。お料理の提供も早く、お味もおいしかったです。付け合せのお野菜もおいしい。今度は夜カフェで行ってみたいです。
何回か利用させて頂いていていつも雰囲気も良くゆっくりくつろげる空間で気に入っています♪ソファ席が3席ほどでそれ以外はテーブル席です❣いつもは対外ソファー席が満席が多いですが今回は、たまたま一席空いていて初めてソファ席に座りました!テーブル席よりもゆっくりと過ごせるので空いていたらソファ席をおすすめします。今回、注文したのは…・チョコタルト・マンゴミルクケーキとセットにすると、50円安くなります✨今回のケーキは干支にちなんだ辰ケーキでとても可愛かったです。スタッフさんも丁寧な接客でいい距離間を保ってくれるのも嬉しい部分だなと思います。姫路でカフェに悩んだら行ってみて下さい♡駐車場はお店の目の前にあります。
車移動が必須な姫路そんなにオシャレなカフェなども少ないけど、市川インターの近くにオシャレ空間がありました。外観からもちょっと惹かれる感じで内観はゆったり明るい空間が印象的私はアイスティーを頼んで同行者はアイスコーヒーと甘いものを2000円以内だったと思います。まあ値段的には普通かな?凄く安いとかではないし、ボリュームも沢山あるわけではないけど、ゆったりオフ気分にれるからお店は好きかな打ち合わせとかよりも、プライベートな利用にぴったりだなーと感じるお店でした。
週末昼過ぎに伺いましたが、混みすぎずちょうど良かったです。ラテアートが有名なのでオーツミルクに変更したホットラテを頼みましたが、可愛い苺うさぎを描いてくださって嬉しかったです!さくらいちごケーキも美味しかったです🤤店員さんも親切で居心地良いのでおすすめです!히메지에 있는 약간 한국느낌나는 작은 카페. 라떼아트가 깜찍발랄해서 추천이다.
雰囲気勝ちかも。ソファ席もあるので雰囲気はいいです、テーブル低いですが笑他の口コミにもあるように店員さんの対応は微妙です。メニューは少ないです、味は普通。ラテアートが可愛いくらいしか印象がありません。
昔からカフェならこちら。オシャレでゆったりソファーがあり、ランチメニュー、デザート、カフェアートなど女子が喜ぶもの満載です!
よく買い物途中などにお茶をしによります。スイーツもオシャレで美味しく、飲み物の種類も多いので、行きやすくて重宝しています。ランチも美味しいと聞いたので1度ランチに行ってみようかと思います。
名前 |
cafe rail (カフェ レイル) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-235-3338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても開放的で綺麗でオシャレなカフェでした!!グリーンカレーを頂きましたが、味も見た目も最高です。飲み物に大好きなチャイを頼んでアジアな雰囲気を堪能できました!