牡蠣クリームコロッケの感動。
洋風食堂サンサーラの特徴
門積農園の新鮮なサラダが楽しめる、ヘルシー志向の洋風食堂です。
人気の牡蠣クリームコロッケは、一度体験する価値ありの一品です。
自分のスマホで簡単にオーダーできる、便利で新しいスタイルの食事体験が魅力です。
牡蠣クリームコロッケが日本一になったお店のようです♪牡蠣の風味が広がる感覚は確かに他では味わったことがない美味しさでした👌私はチキン南蛮の柔らかさの方が気に入りましたが🤣コロッケは最初に食べた方が味の濃いものの後に食べると風味が下がるので最初に食べ切ることをおすすめな気がしました👌ご馳走様でした😋
落ち着いた雰囲気と温かみのある店内の洋食レストランです。甘酢のタレとタルタルソースが絶妙に絡み合ったチキン南蛮が美味しかったです。ボリューム満点で、外はカリッと、中はしっとりとした仕上がりです。また、オムライスやパスタも美味しく、特にオムライスはふわっとした卵が絶妙で、ケチャップとのバランスが抜群です。スタッフの方も親しみやすく、気配りも行き届いており、気持ち良く食事ができました。
何年かぶりにランチで訪問。まず電話での予約をしたのですが対応もよく、駐車場の案内も分かりやすかったです。店に到着しスマホで洋食のセットを注文。このお店の看板メニューでもある牡蠣クリームコロッケ(大)も追加しました。ランチはボリュームもありしっかりした味付けで大満足!お水は2杯目からセルフサービスです。現金での支払いで割引がありとてもお得にランチができました!店員さんの感じもよく、またリピしたいなと思います。ご馳走様でした(^^)
大好きなお店です。ランチでうかがいました。土曜日だったので、平日限定コースは注文できませんが定番メニューはたくさんあります。サラダ、前菜、メイン料理、ご飯、味噌汁でお値段はお高めですが、全て手作りで美味しいです。ボリュームがすごくてお腹がいっぱいになりました。
だいぶ前になりますが、ディナー目的に来店。ディナーはワンドリンク制。2000円程度のステーキを注文したが、先にステーキが来て5分後経ってご飯が到着。ステーキは薄めでやや冷めていました(値段を考慮すると割高感半端ない)。前菜や一品料理は美味しかったので、チョイスをミスったかも。ランチに来た方がお得で良かったのかな。洋食激戦区の神戸では厳しいと思う店です。
値上がりしていました。ミニサラダ。ポテト。飲み物をつけて、たつのバーガーセットが1650円は高いかな。サラダの鮮度が高く、バンズもハンバーグもチェーン店ではない美味しさです。高いけど味は大満足。ポテトがせっかく美味しいのに、塩が大量でした。
前から気になってて、ランチに初めて行きました。席に着いてまず、私たちの席だけお冷を持って来てくれませんでした。何度も横を通ってるのに気づいてくれず、声をかけて頼みましたが、その後もすぐには持ってきてくれなかったです。注文はスマホでします。席は少なく狭い感じがします。他の人の口コミを見て料理の提供は遅いのかと思いながら待ってると、遅くなく時間は普通にきました。持って来てくれた時に料理の説明をしてくれました。どれも美味しかったです。竜田揚げが一番好きかも。ご飯は半分にして正解でした。でも、チキン南蛮とエビフライは一緒に入れない方がいいと思います。エビフライが南蛮のタレで味がつくしサクサクではなくなります。あと、内容の割にやっぱり高いかな。ドリンク付いてこの金額ならわかるけど。ランチなのでもう少しお手頃なら行きやすいのに。
初訪問✨平日限定のレディースランチをいただきました♪〜レディース洋食ランチ〜・門積農園のサラダ🥗・井戸糀の味噌汁・ライスコロッケ・カレー風味のマカロニサラダ・日替わり3種(だし巻き卵、すじこん、クリームチーズ)・選べるメイン(竜田揚げ)おろしポン酢別添え・たつのの農家のご飯・本日のデザート、ドリンクティラミスu0026コーヒー☕️ご飯、サラダや糀はたつのから✨おかずが沢山で嬉しい❤️11時半オープンで予約して45分くらいに到着しましたがすでに何組かいて、帰る頃には満席でした人気のお店なんですね♪牡蠣クリームコロッケが有名みたいです☺️定休日 火曜駐車場有り🚗PayPay利用可能予約可能ご馳走様でした✨
家族4人でチキン南蛮の夜ご飯セットと娘1号はロースステーキ単品、チキンカツにピザを頼んでました。チキン南蛮美味しいかったです。昼はランチもやってるみたいです。夜は洋風バル 次は飲みながら食べてみたいですね。 テイクアウトもあるみたい。
名前 |
洋風食堂サンサーラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-233-0404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気も素敵で、ご飯もとてもおいしかったです!