新鮮な生しらす丼、昭和の味!
かどや食堂の特徴
新鮮な生しらす丼が名物で、磯の香りが広がります。
1946年創業の食堂で、昭和の雰囲気が楽しめます。
JR湯浅駅から徒歩1分でアクセス抜群の場所にあります。
お目当ての生しらす、とても新鮮で全く臭みもなく、ねっとりしてホントに美味しかったです🥢😊開店をちょっと過ぎて到着してしまったので2巡目になったので20分ほど待つことになりましたが、それでもしらす丼の名店!多くのお客さんとともに待つ甲斐はあるお味でした。車はすぐ近くにある2時間無料の湯浅駅前駐車場に停められますので便利です。
JR湯浅駅より徒歩1分、1946(昭和21)年創業の食堂「かどや食堂」。昔ながらの街並みにたたずんでます。地元の友人に必ず和歌山に行ったら行くと聞いて行きました。ちょっと入りづらい雰囲気はありますが、昔ながらのお店でまったりできました。今回は、生しらすを食べたことがなかったので生しらすは単品にして、釜揚げしらす丼を食べました。海の潮の味と甘さと美味しかったです。また、行きたいと思います。
生しらす丼ご馳走さまでした🙏生しらすを初めて食べましたが(たぶん😅)口の中でフワッととろける感じがして磯の香りが広がりとても美味しかったです。
平日のお昼12:30に予約無しで2人で訪れました。駐車スペースがお店の玄関前に2台分しか無いのですが、幸運にも1台分空いてました。10席ほどあるカウンターの内4席空いていたのでその内2席に着席しました。残りの2席は10分後に埋まりました。さすがミシュランガイドに選ばれただけのことはあり人気店のようです。我々がオーダーしたのは以下です。・さしみとしらす丼の定食@1,360円 x2・生しらす@680円しらす丼はご飯の上にしらすがたっぷり乗っていて、丼の中にある醤油と一緒に食べると円味が効いて美味しかったです。生しらすは半透明な銀色で新鮮でした。塩味がそれほど無く、味自体は淡白だったと思います。ポン酢のジェルが和えられていて、これと合わせると美味しかったです。またねっとりとした食感を楽しめました。ちなみに定食に含まれていた刺身、プチおでん、豆小鉢が意外と美味しかったです。ご馳走様でした。
和歌山といえば、しらすが食べたい!ということで検索上位にあったこちらのお店へ。釜揚げと生と食べられましたが、生は食べられるお店が少ないこともあり、即決。それだけだと寂しいので、追加でお刺身もいただきました。生シラスはあっという間にペロリ。柔らかくて、匂いもなく新鮮なシラスで美味しかったです。(魚の味がすごくするものではないですねw0)掘り炬燵式の座敷とカウンターがあり、とても座りやすくて嬉しかったです。何気に友人の食べていた唐揚げ定食のボリュームがすごくて、安いのでコスパ最高。かなり気になりました笑。
町の食堂という雰囲気で、私個人としては大好きです。生しらす、釜揚げしらすの食べ比べを楽しみました。鳥の唐揚げは料理屋さんの唐揚げという感じで、とても美味しくいただきました。
⚫️2023年4月、日曜日の情報です。⚫️開店は11時ですか15分ぐらい前から並び始め、開店時には1巡目に入店できるかどうかぐらいの並びでした。⚫️生しらす丼、釜揚げしらす皿盛り、金山寺味噌u0026きゅうりを注文、駄目な店で食べると生しらすはべちゃべたゃした感じがありますが、開店直後のためか鮮度は良いと感じました。好みもありますが金山寺味噌は注文するべきメニューだと思います。⚫️有料ですがご飯のお替わりできます。⚫️駐車場は店前に2台ありますが置けない場合は駅前に2時間無料の駐車場があります。⚫️グループで利用の場合、割り勘はお断りのようです。
日曜日の13時前くらいに到着しましたが、既に4組待っていました。ただ、回転が早く、20分もしないうちに名前が呼ばれました。頼んだのは、写真の『生しらす丼』1100円(みそ汁付き)生しらす丼ははじめていただきましだか、食感、味とも絶品でした。お醤油も地元湯浅醤油のまろやかな味が絶妙に丼とマッチしています。アジの干物も注文しましたが、こちらも絶品でした。ご馳走様さまでした!※駐車場は徒歩1分にある広々とした駅前駐車場のコインパーキングが2時間まで無料なので、そちらに停めましょう。
12時頃お店に着いたら5組程並んでました。待ち時間に注文を聞いてくれて、生しらす丼と釜揚げしらす丼を頼みました(^^)生しらす美味しいっ!!初めて釜揚げより生しらすが好きだと思いました!お刺身と干物も気になってたけど十分満足でした♡行って良かったです♡また和歌山行くときは寄りたいお店です(^ω^)少し時間ずらせば待ち時間もなさそうです!
名前 |
かどや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0737-62-2667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先日2名で伺いました。しらすと刺身定食。しらす丼に味付いていて美味しかったらしいです。あれは湯浅醤油?ただ、🍵を先に出してね。いわないと手拭き🍵出してくれなかった。ご馳走様でした。