淡路四国八十八ヵ所の心、真言宗で癒しを。
淡路四国八十八ヵ所霊場 第八十四番札所です。正規の参道は本町8丁目と7丁目の境を曲田山裾野に向かったところに案内石碑が立っています。上り坂を登りきるとお寺に到着します。上り口は元々城下町であるため昔の町名で下屋敷です。曲田山は洲本市の浄水場であり春になると夜桜も楽しめる桜の名所です。次のお寺は八十五番安覚寺です。このお寺より小高い所にあり山頂部手前となります。このお寺の墓西側に細い道ですが参道と2か所のお寺の案内石碑があります。
名前 |
神光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-22-0837 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

義父母が眠っている真言宗のお寺です。先日、少し早めのお盆の墓掃除とお参りに行きました。大木が多いので葉っぱと小枝が大変です❗️