オムライスと肉そば、街の味!
ちくま軒の特徴
巣鴨駅から徒歩5分、懐かしさ漂う町中華の名店です。
創業30年以上の家族経営で、オムライスが特に人気です。
肉そばや中華丼も絶品!多彩なメニューが魅力です。
ラーメンの味が少し薄かったけどお店のお父さんとお母さんがすごく丁寧な接客でほっこりした^_^
巣鴨にある、懐かしさ漂う地元に人気の町中華屋さんです。お店おすすめのひとつである「うま煮そば」を頂きましたが、とろみのかかった醤油味のスープがとてもさっぱりとしていて美味しい。どことなく「昭和」を思い出させてくれる味。中華麺も柔らかく仕上がっていて、スープとの相性がバッチリ。具材も白菜・椎茸・エビなど種類豊富でボリューム満点といった感じ。これで780円は十分納得のいく価格。お店の方の人柄も良くて、頻繁に立ち寄ってみたくなるそんなお店です。町中華好きな方は是非行ってみてください。ごちそうさまでした!!
肉そばをいただきました。しいたけが干し椎茸で、お出汁がすごくきいており、めちゃくちゃ美味しかったです。
巣鴨駅から5分ラーメン屋さんと思いきや、オムライスやカレー、トルコライスまであるお店でメニューも飽きない。名物はうま煮そば、肉そば。とろみのあるあんが麺と絡みスープも最後まで飲み干せる満足度が高いラーメン。
昔ながらの気風を今に残す町中華なお店です。写真は五目チャーハン、パネル写真はジャイアンツの原選手のプロ入り後の初ホームランだそうです。
口コミがよかったので平日のお昼に伺いました。お店に入った瞬間、悪臭が…お店に染み付いているだろう変な匂いが店内に充満していました。カウンター席のみの小さなお店で、常連さんたちでいっぱい。せっかく入ったのでラーメンと餃子をお願いしました。ラーメンのチャーシューを食べてこの匂いがチャーシューから来ていることが判明…一口食べて正直吐きそうになってしまいました…周りがぬるぬるしていて酸っぱさを感じました。餃子はとても小さめサイズで皮がパリパリでこちらは美味しかったです。カウンターの目の前にたくさんの食器やなぞの調味料が油とほこりでぎっとぎとになった状態で置いてあり、とても衛生面が気になりました。テーブルに感染対策の透明な板は置かれているものの、お客さんの入れ替えで消毒されて訳でもなく、厨房内の奥様はマスクを外して常連さんと笑い話…ひっきりなしに常連さんが来ていましたので地元に愛されているお店なんだなとは思いますが、もう再来はないです…
暖簾をくぐると、そこは町中華ワールド。餃子は肉肉しく皮が薄めでいい感じ。カレーライスが切れてると言って、メニューには無いカレーチャーハンを作ってくれました。そこはチェーン店には無い良さだよね。ビールに合うカレーチャーハンも最高でした。
JR山手線 巣鴨駅南口より徒歩5分程にある、中華料理屋の【ちくま軒】THE 町中華って感じのお店で友達がめっちゃ美味いから行ってみてってことで行ってきました〜。肉そばとチャーハンがオススメ言うとったけどどうしてもうま煮そばにそそられてそっち頼みました 笑ほんで1人でチャーハンは厳しい思て半チャーハンも頼みました。うま煮そばは大学の時よう食べとって思い出の味がしましたわ〜、アンがええ感じに麺と絡み合って美味いですよ〜。チャーハンは好みのパサパサ系でちょいしょっぱい感じもしたけどこれはこれで全然ありなんですよね〜。今度は肉そばを頼んでみようかなと 笑。
他の方々がオムライス褒めてたんで食べましたが味は普通、量は若干少なめ。期待外れでした。息子さんが他の客と「今親父が入院してて~」とか話してたから親父さんのはうまいんだろうか?🤔と数日前に投稿して近くに他にないのでまた来ました。今度はオススメされた肉そばを注文しました。これはうまかったです!豚肉、人参、しいたけ、ピーマン、キャベツやらをスパイスで炒めて中華そば??の上に盛り付けたような感じのものです。スープまで全部飲んでしまいました。ありがとうございました。
名前 |
ちくま軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3941-9679 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチに中華丼を頼んだら、スープもついてきました!店主さんも、お母様も人柄の良さそうな方で、帰り際にはお母様がありがとうと手を振ってくださいました(^^)優しい、、!