ボリューム満点!
チャンピオンケバブ champion kebab 練馬の特徴
陽気なトルコ人シェフが作る絶品ケバブが楽しめるお店です。
ミックスケバブサンドは700円で味わえるボリューム満点の一品です。
近くにある練馬駅から歩いて行ける便利な立地にあります。
こちらは2023年11月22日の訪店となります。練馬駅からそれなりに歩いた道路沿いにあるインパクトバツ牛ンのお店です。店長の主張が激しい店は大当りか大ハズレの二択(そして店長の人柄もそれに比例する)、という持論がある中でこの店構えは試される大地。キラー・カーンのような店長が敗者から奪い獲りましたと言わんばかりのメダルをぶら下げまくっている。トルコの弁慶か何か?店内、昼間という事もあり自然光での照明なのでちょっと暗いけれど異国情緒は満点。メニューは普通のケバブに加え、トルディーヤでくるんだブリトータイプのラップ、ご飯に乗せた丼、ケバブの具をおつまみとしたものと多彩。更にアラカルトもスイーツに至るまで充実している。先程調べたら店長さんは国際的にも実力者で、ケバブソースに関しては無数のメダルをむしり獲ってきた凄いソースらしい。先ずはチョバンサラタス(トルコのサラダ)。レタス、キュウリ、トマトとサラダではお馴染みの顔触れに、ホタルイカの胴体を彷彿させる謎のブツが沢山載っている。ドレッシングは日本の”甘酸っぱい”をやや甘い寄りにした感じ。このホタルイカぽいのは……ああ、オリーブか!! ボリュームも充分。そしてケバブ(MIX)。……で、でかい……。屋台とかのケバブの2.5倍くらいあるのではないか? 同じ値段でだ。しかも尻尾(?)までぎっしり具が詰まっている。もしかしてこの店って料理で巨万の富を築いた店長が利益度外視で建ててる?途中、いつの間にか奥の椅子に腰かけてた店長が『どうですか、美味しいですか?』と聞いてくるので『今まで食べたケバブで一番』的な事を答えると『それはよかった』と。いつ現れた……。入店した時はいなかったし、新たに人が入ってきた気配なかったんだが?追加でバクラヴァを注文。表現が難しい食感の、非常に甘いデザートです。一度山下公園そばで食べた事があるのですが、それよりも上品な甘さになっている。1個250円だかという価格も良い感じ。素晴らしいお店でした。ここでケバブを食った地元民で他場所の屋台でもうケバブ食う人いないでしょ……。凄まじいコスパの店です。四つ目の実質星6店舗だと思う。御馳走様でした!!
本当はイートインしたかったのですが、仕事もあり、デリバリーで大好きなチャンピオンケバブをたのみました。すると、かわいい手書きイラストつきのパッケージが届きました、めちゃテンション上がる!味はホットで最高に美味い何度でも食べたくなるいつもの味、また食べに行ってヨーグルト味のラッキーをグイッと飲みにいこーっと^_^
開店と同時に伺ったので、しばらく貸切状態(笑)初めてだったので、これが噂のバク盛り?!かわからず、、でもボリューム満点!!大満足☺夕飯を作るのが嫌です。気になっていたデザートも皆違うのを頼んで、シェア。ランチと同じ位の値段のビールやカクテル、フレッシュジュース。どれも美味でした。スタッフさんもとても親切!いいランチタイムでした✨
ミックスケバブサンド(700円)イートインだと、お箸とお水がついてきます。ボリューム満点のため、サンドという名前だけどしばらく箸で食べすすめ、最後に具が減ったところで、つかんで食べる!という感じです。ミックスは二種類のお肉が食べれてお得ですね!他の店のだとキャベツがごわごわしてるところ、こちらキャベツの千切りが細いのでふわふわしてとても美味しかったです。
陽気なトルコ人シェフとおちゃめな日本人オーナーのお店。(夫婦ではない)ぱっと見強面のシェフだけど話すと豪快で楽しい♪(ほぼ日本語話せません。でもなんとかなる笑)なんでも1人前の量が大盛り。シェフの気持ちらしいです(笑)味は遠方からトルコ人が来るくらい本場と同じみたい。とにかくおいしい。ビールがすすみます!!
ケバブが大好きな自分ですがここは、とても美味しいです!値段がリーズナブルで量もとても満足する量です🤤今は、ダイエット中でいけないですがダイエット終わったらまたケバブラップを食べに行きたいと思ってます!接客も親切で居心地の良いお店でした🫡
テイクアウトで利用しました。とても大きく食べごたえがあります。お肉が大き目のカットでしっかりと味が付いています。チキンのカリッとしたところがまた美味しいです。ラップはトルティーヤが薄く食べやすく野菜もたっぷり入ってるので1個で十分満足できます。お店は独特な雰囲気で気にはなっていましたがなかなか入れずにいたのですが行ってみて良かったです。お店の方も気さくな感じで話やすいです。他にも様々なトルコ料理がある様なので次回はお店でも食べてみたいです。
チキンとビーフのケバブ(ハーフu0026ハーフ)のおつまみで頂き、トルコのエフェスビール🍻大変美味しく頂きました‼️ごちそうさまさま‼️!😉👍️🎶シェフはケバブ大会のチャンピオン、今は審査員だとの事です。
【都内随一のボリュームケバブ!】練馬駅から徒歩5分位の所にある人気のケバブ屋さんです。(イートインスペース有り)メニューは定番のケバブサンド類から、イスケンデルケバブなどの一品料理やバクラヴァなどのトルコスイーツまで多彩なラインナップ♪︎ そして...ケバブサンドの肉の量が凄い!!!溢れんばかりの具材は都内のケバブ屋さんトップクラスのボリュームかも♡〈店名チャンピオンケバブの由来〉店主さんがトルコ料理のコンテストで数々の賞を受賞している事に由来。今はレジェンドとして審査員も勤めている関係で、コンテスト期間中はお店が臨時休業となる事もあるそうです。
名前 |
チャンピオンケバブ champion kebab 練馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5946-9383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

辛口ソース そんなに辛すぎないで美味しい具がたくさんあってとても満足です。