恵那鶏の唐揚げ、絶品の出会い!
お食事処 鳥兵の特徴
恵那鶏のかしわ焼き定食が絶品で、平日でも混雑します。
地元密着型の暖かいお店で、中華そばや鳥そばもおすすめです。
岩村城の近くに位置し、和風モダンな雰囲気でゆったりと過ごせます。
岩村城下町の中で駐車場が有りました。店内も雰囲気良く、料理も美味しかったです。
唐揚げ定食を食べました下味がしっかりしていてソースは不要です(ソース置いてないですが)美味しい普通の店では安めのはずの唐揚げが高価格帯確かに大きめの唐揚げでしたただ極端に大きいわけではないので期待しないように量が少し多いので、唐揚げ少な目で価格を抑えてくれるともっと嬉しいです。
お昼過ぎに行って来ました。入り口は2ヵ所あるようです、テーブル席と座敷席が一階にあり二階もあるようですね。鳥兵の名から、恵那鶏の親子丼を注文しました。恵那鶏はフワッと柔らかく卵とじのお出汁は薄味のあっさりした親子丼でした。
平日のランチでしたが、駐車場いっぱいでギリギリ入ることができました。観光客ばかりかと思ったらなぜか?サラリーマンらしき人々も。それはともかく、店内は広くて新しく、気持ち良く過ごせました。量もたくさんで岩村城に登るエネルギーもらいました。
城下町の通りにあり、恵那鳥のかしわ焼き定食と妻は冷酒と肝焼きを注文、湯豆腐を注文。たれが利いていてとても美味しい。湯豆腐は鶏肉も入っており、お値打ちです。
岩村城登頂の帰りに寄らせていただきました。口コミでは鳥の唐揚げ定食が美味しいとの事で鳥の唐揚げ定食とどて煮を頼みました。13時過ぎに寄らせてもらいましたが6組のお客さんがいました。唐揚げもですが茄子の煮浸し、どて煮全て美味しかったです。ここに来ていたお客さんの半分は多分地元の方とは思うのですが皆さん中華そばを頼まれていたので次は中華そばを頼んでみたいですね。
肝焼き定食と親子丼を食べました。肝焼きはふっくらして臭みもなくお勧め。親子丼は出汁のきいた半熟が好きな私には少し甘過ぎましたが、鶏肉は美味しかった。店の側に6台ほど停めれる駐車場あり。
事前に調べずに突入。店名から鶏肉がお勧めと推測するが、無難な唐揚げ定食を頂く。すごく上品な唐揚げで美味しかったです。お店もリノベしたようで綺麗です。また期待です。
なんとか岩村城址まで登り下山後に入店平日ですが意外に混んでます食事処の選択肢が少ないのかな‥とりあえずビールのあと、恵那鶏のうま煮と野菜サラダを注文恵那鶏は馬籠宿で食べた恵那鶏そばが美味しかったのでアゲインと思っていたのに、出されたのは鶏モモでなくレバーでした甲州名物鳥もつ煮に似ている甘辛味でカロリーは高そうですが、これはこれで‥岐阜では鶏のうま煮といえばレバーなのか〜と、学習恵那鶏の親子丼にすればよかったかも‥と、少しだけ後悔笑顔ゼロのホールスタッフの女性が気になる‥
名前 |
お食事処 鳥兵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-43-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

恵那鶏の唐揚げ定食を頂きました。衣はカリカリ、サクサクで油を殆ど含んで無いように感じました。のそせいか鶏肉がとても美味しく感じました。大き目の唐揚げが5個もありました。お店も綺麗で広く、機会があればまた寄りたいです。