松戸で味わう多彩な日本酒。
純米居酒屋 般若湯の特徴
4勺から楽しめる日本酒が豊富で、様々な味を試せます。
日本酒の種類が薫酒、熟酒、醇酒、爽酒と分類されていて分かり易いです。
静かな環境で飲むお酒と質素な食べ物メニューが絶品です。
おいしい日本酒が飲みたくて、友人を誘って伺いました。知識がないので好きな銘柄をお伝えしつつ、お店の方に相談しながら飲むものを決めました。的確なアドバイスで美味しいお酒を楽しめました。ありがとうございました。料理もおいしく色々とオーダーしてしまいました。手羽先揚げはおかわりしました!ホヤのお刺身も久しぶりに食べました。満足です!!!
週末利用で運良く入れました。色々な種類の日本酒が飲め初心者にもオススメですね。
松戸で日本酒を飲むならここ!と思ってます。こじんまりした店内に、少し暗めの暖色系の灯が雰囲気も演出してくれてます。日本酒は冷蔵してないとダメになるので、これだけのお酒を保管してるだけでもすごいなと思うと同時に、悪くなる前に売り切れてしまうと言うお店の人気の裏付けがあってこそなのかなとも思います。食べ物も日本酒好きのツボを的確に突いてくるかのようなものばかりです。家が駅から真逆ですが、それでもなお通いつめてしまうお店です。
薫酒、熟酒、醇酒、爽酒とタイプ別になっていて分かり易い。新政や十四代など、希少なお酒もありますが、それ以外にも美味しいお酒に出会える楽しみがあります。
日本酒メイン。丁寧な解説が付いていて自分好みの味が見つけられる。料理も美味しい。
基本的な日本酒は4勺から1合まで刻んで飲める。つまみは焼きや揚げ等調理方法ごとに4品ずつ程度ある。量もそこそこある。要望は日本酒名にフリガナふって欲しいぐらいかな。
穏やかな先輩経営者の方にご紹介頂いて伺いました。優しい大将と女将さんの素敵な接客に癒されます。日本酒は4勺から選べるありがたさ。女将さんや大将が色々な種類を飲んで欲しいからという心遣いが嬉しい。お料理もこの日頂いた、刺身のブリが特に最高で、日本酒との相性も抜群でした。他のお料理も美味しくお酒もすすみます。店内は、カウンター席が10席ほどで、4人がけが1つの日本酒バーのような感じです。落ち着けます。御馳走様です。
日本酒が飲みたくなったらいつもここに来て色々な種類の日本酒をのませてもらってます^ ^注いだ後にしばらく瓶を置いておいてくれるので、説明や特徴など読みながら楽しめます。食べ物もどれも美味しいですが、野菜の天ぷらの中の1つの、ミニトマトの天ぷらが大好きでいつも頼みます(写真撮り忘れ…)日本酒のメニューも、飲みやすさや味の特徴など書いてあるし、きけば色々教えてくれるから日本酒初心者さんでもとても楽しめると思います♪
月曜20:30訪問。ここは地酒の店。4勺から1勺単位で注文出来る。価格表を見ればわかるが4勺がコスパ的にオススメ。店主はこちらの要望を言えばそれにあった酒を選んでくれます。つまみも美味しい。
| 名前 |
純米居酒屋 般若湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-365-3788 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
日本酒が4勺から飲めるのでいろいろ試せるのが素晴らしいです。料理の旬のものがあり、刺身、天ぷらは絶品です。