満開の桜を背に、そらさんぽ天竜峡で絶景散歩!
下村広場の特徴
天竜峡大橋まで徒歩圏内で、美しい景色が楽しめます。
無料で使えるトレッキングポールが設置されていて便利です。
駐車場やトイレが整備され、利便性の高い広場です。
天竜峡大橋まで徒歩で行ける広場、車は5台ほど無料で駐車できます。
私は自動車道を利用できないので、こちら側の入り口を利用しました。砂利を敷き詰めた駐車場になっています。トイレもあるので便利ですね。天竜峡大橋の下層の遊歩道を無料で利用でき、橋からの眺めを堪能することができます。たまたま飯田線が通りかかる音が聞こえてきたので、電車をセットで写真に収めることができラッキーでした。本数が少ないので事前に時刻表を調べておくとよいと思います。
無料で歩ける絶景スポットの橋雪の日で視界悪かったがそれなりにはキレイだった休憩所らしき建物はあったが中に入れなかった天龍パーキング側から歩いたがこちら側にも駐車場とかあったのかな?
綺麗に手入れが入っており手前には無料でトレッキングポール「杖」もどきがあります。
天竜峡駅から左岸の遊歩道をくると最後の登りがキツイ。
天竜峡PAの反対側になります駐車場やトイレ、自動販売機はあるのですが何故か淋しいでも景色は最高です。
何故か東側の入口から「そらさんぽ 天竜峡」の見学。タイミングよく天竜ライン下りの舟の遡上が見られ、お次は飯田線の電車まで撮影できました(^^)
20221031トイレ工事、道路工事中で反対側の駐車場がお勧め。
こちら側にもトイレが出来ますね。工事中🚧でした。
名前 |
下村広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そらさんぽ天龍峡を渡ってきましたがトイレも在り 桜が満開でした!