40年の信頼、富士メガネで特別な眼鏡を!
富士メガネ 東京大手町ビル店の特徴
おしゃれな眼鏡のデザインと、医療機器としての信頼性を兼ね備えています。
40年以上のお付き合いで、安心してお任せできる眼鏡店です。
調整や微調整にも丁寧に応じてくれる信頼感が魅力です。
長年ここで眼鏡を作製してもらっています。司馬遼太郎が賞賛し、松下幸之助が世界一と言った技術者集団です。丁寧で精度の高い眼鏡を調製してくれます。作製する時の検査等には時間がかかるので余裕を持って行ったほうがいいです。また、作製後のアフターフォローも無料で対応してくれます。
子供の時から富士メガネでメガネを作ってきました。結婚して東京にきて、この富士メガネへ初めて行きました。視力検査はもう何回もやってきた事ですが、なんのためにやってるのかよくわかっていなかった。けど今回、ひとつひとつわかりやすくなんのための検査か教えてくれました。物腰も柔らかい感じで、雑談も楽しかったです。フレーム探しもネットで希望に合うものを探してくれたり、店頭にないものも引っ張り出してくれたら、とても親切。安くて気軽に買えるメガネもいいけれど、いいメガネをしっかりしたところで作りたい!って方にはおすすめです。日曜日やってないの注意!!
彼女のメガネのレンズが外れてしまったので、久々に来店しました。自分で直そうかとも思いましたが、ここで修理していただき感謝してます。
中学生の頃からなので、かれこれ40年以上お付き合い頂いてます。会社が近いので大手町店は重宝してます。今日の担当の方、私のデータを眺めて、10年前に四街道店で担当させて頂いたなんておっしゃってました。過去のデータ持つしっかり残ってるので、安心です。帰省できたら、久しぶりに狸小路の本店に行ってみようかな。
安心して、おまかせ出来るメガネ店🥰首都圏に移り住んで2年。信頼出来る眼鏡店を探していました自宅からは少し時間は掛かりますが、眼鏡ベテランの者にとっては、店の良し悪しは直ぐ判ります🤭出会えたことに感謝🤗
曇り止めの購入だけでしたが、とても丁寧な対応をしていただきました。
良心的で、技術に確かさを感じます。先日、度が合わなくなった眼鏡を見てもらったら、「フレームもまだしっかりしていますし、レンズ入れ替えで大丈夫です。」と提案してくれました。隣は日本語が出来ないアジアのお客さんでしたが、自動翻訳機を使って丁寧に対応していました。
用途に応じたメガネを何本も作っています。
以前から気になっていた「ハズキルーペ」。たまたま、午後お休みだったので、職場近くのこちらでどんなものか見てみようと伺いました。店に入るなり、店員の方が親切に声をかけてくれ、いろいろ現物を試しながら説明してもらいました。ネットでも買えるようですが、やっぱりちゃんとしたメガネ屋さんでアドバイスを受けた方が良いですね。結局、即買いしちゃいました笑(微妙な衝動買い...)。最近流行りのメガネ屋さんと違い、ベテランの店員さん揃いのお店。安心して、相談でき、落ち着いて商品を選べますね。前者のお店のメガネばかり持っている自分には、たまにはこういったお店もありです。次は普通のメガネをお願いしようかと思います。おススメのお店です。
| 名前 |
富士メガネ 東京大手町ビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3214-4751 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~20:00 [土] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビルヂング 1F |
周辺のオススメ
信頼できる眼鏡屋さんです格安で作った眼鏡で在宅仕事をするようになり、目の疲れや頭痛など悩まされていましたが、こちらで作った眼鏡に変えたところ悩みが軽減され感動しました格安でおしゃれな眼鏡屋さんもファッション的にはいいですが、やはり眼鏡は医療機器なんだなと検査やフィッティングがしっかりしていて、一人ひとりに合ったものが作れますお値段は格安店に比べれば少々張りますが、アフターサービス込みの値段なので結果高い買い物ではないかなと。