体験と癒しの淡路島牧場。
淡路島牧場の特徴
手作りバター作りが体験でき、短時間で達成感を味わえる内容が魅力です。
売店のソフトクリームが極上で、訪れる価値が十分にあるとの評判です。
牛の乳搾りやポニー乗りなど、多彩な体験メニューが揃った観光牧場です。
干し草やり体験で牛さんに一気に餌を食べられびっくりの孫(3歳)でした😂🐄イングランドの丘で遊んだ後、近くに乳牛とふれあえる牧場があることを知り売店でソフトクリームを食べるのも楽しみに立ち寄りました20年前にも訪れた経験があり当時は無料で牛乳の試飲ができたのですが、それがなくなっており時代の流れを感じました牛やポニーが観光客のいる柵の近くに寄って来てくれて愛嬌があったので、牧場で大切に育てられているのだなぁと思いました。
もー!!!!!🐄ソフトクリームが食べたくて行きました。乳搾りの体験も出来るみたいでした笑あ、僕はしませんでした笑なんせ、めちゃくちゃ暑かったので笑牛って、めちゃくちゃ大きいっていうのを体感しました。むしろ、自然っていいなぁって改めて感じました。牛さん達も暑くてみんな影に入ってて、可哀想でした😅でも可愛かった。帰りに念願のソフトクリームを食べました。身体に染み渡るうまさでした。次は、乳搾りまくりたい笑笑。
大好きな牛に会いたくて訪問。古くからあります的な佇まいですが入園無料!維持費のために少しでもとればいいのに、、すごく良心的な牧場さんです。有料では牛に牧草をあげたりベコちゃんにミルクもあげたりできます。乳搾りは並んでいたからしてないけど、猛暑で乳が出にくいとのこと。生き物たちはみんなバテてるんやろね。牛乳飲み比べとかソフトクリーム、おいしかった!また牛たちに会いに行きます♪
ペット同伴可と記載はありますが、ペットとは駐車場からメインのお店までの行き来のみで、どの体験をするにも、屋根付兼食堂を通ってから行くため、乳搾りやバター作成、ボニー体験の会場近くにも寄れない状態でした。施設も大きくなく、暑いため、10分〜30分くらいの体験で十分な感じです。牛乳の味比べは美味しかったです。
動物好きにはたまらない!!癒しの空間✨牛の餌やり、子牛の乳やり可愛かった😍店員さんも親切です。バター作りも楽しそうでした。ラバーキーホルダーも一目惚れで即購入!淡路島牧場のTシャツも欲しかった🍀
先にお伝えします。猫様に注意です‼️牧場で野放しで飼っているかわいい猫だと思いますが、駐車場の車の下に潜っていたりします!気づいてあげてください!(笑)優しく近づくと逃げません。駐車場の間近くに牧場があり、風向きのおかげで、車降りたらフンの香りでお出迎え。施設はかなりこじんまりしています。100円で牛乳3種類飲み比べ。モーツァルトを聴かせた牛の牛乳があっさりしており、美味しかったです。ソフトクリームもボリューミーで家族3人で分けましたが、こりゃまた美味しかったです。
10月の三連休に訪問。小雨混じりのためそんなに混んでいませんでした。歴史があるので年季の入った施設ですが、子ども連れにピッタリ。牛の乳搾りやチーズ作りなどがあります。ソフトクリームも美味しいですね。
体験の時間を見てから、行くことをお勧めします。細かく時間が決まっているので、その時間にならないと待たなければいけなくなります。バター作りと乳搾りのセットで1420円でした。乳飲ましは500円でした。バター作りは、持ち帰ることはできませんが、その場でクラッカーと食べることが出来ます。お土産屋さんなどもあります。
土曜の午前中に訪問しました。小学生の子どもが、乳搾り体験と乳飲ましを体験していました。初めての体験でしたが、非常に満足していました。機会があれば、また行きたいと言っています。また、売店で売っているソフトクリームは絶品でした。さすが、牧場という感じで、ミルク感が強かったです。
| 名前 |
淡路島牧場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-42-2066 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族で利用しました。匂いがきついと口コミでありますが、こんなものかなたと。小学生の子供ができる体験、乳搾り、餌やり、乗馬体験、それぞれの時間は短いてすが、コスパもいいので、よい経験になりました。滞在時間は1〜1.5時間が限界かなと感じました。