スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
笶原神社東宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
延喜式の「淡路国三原郡 笶原神社」(小社)で、祭神は素戔嗚尊です。現在は東宮・西宮の二社がありますが、『淡路国大田文』に「笶原宮一所」と記され、鎌倉時代までは一社だったようです。『式内社調査報告』によると、『淡路常磐草』には「東宮明神といふ。西宮に対して云也」、『淡路草』には「野原神社二社あり。小き方(西宮のこと)を正とす。」とあり、西宮を元社とする説があるようです。