ニンニク効いた餃子が最高!
餃子の王将 淡路島三原店の特徴
餃子のニンニクが効いていて、スタミナを付けられます❗
リニューアルオープン後に広くなった店内ですが、メニューが少なくなりました。
定食メニューが充実していれば、もっと満足できたという声が多かったです。
今日食べに行きました、料理は普通の王将の料理でした(o´・ω・`o)
餃子は最高や!!土日祝は夕方の時間帯だと混雑しますが平日なら少し待つ程度。お店も綺麗にされており快適に食事できます。塩がいつ来ても湿気っており塩が出ないのはマイナスポイント。乾燥剤を入れたりしてた時期もあったのですが、ここは諦めて日々入れ替えてもらうしか無いですね。
どこにでもある餃子の王将です。が、店舗ごとでちょっとずつ違います。お昼ごはん食べました。ミニ天津飯と醤油ラーメンのセット850円。味玉品切れでした。
ラーメンの麺がベチャついている。餃子は美味しい。田舎だからなのかオペレーション、接客は微妙。節電なのか使わないスペースは消灯しており営業しているのかわからなかった。
餃子のよく焼き、は店長?らしき人が焼いたのは格別。チャーハンは普通。麺類は当たり外れあり。接客さん…頑張りましょう。
他の方の口コミと同感に感じる部分が 多いです。王将さんで料理出てくるまで20分以上かかるのは初めて💦注文待もフロアの店員さん呼んでも気づいてくれず、5分以上かかり。11時半で厨房の中の店長さん? 指示されてる方も、他の口コミにあるように、調理の方も悪くないような気がします。気の毒。やっぱり 餃子はすごく美味しいし最高なのは変わりません。台湾カレーは私には塩分強めですが、土地柄 農業や働く方にはガッツリニンニク丁度いいのかな。フロア担当の方は 1回 1日でも豊中店とか研修行かれたら良いのにな。
土曜日の13時半ぐらいに店に入りました。満席に近く店員さんも忙しそうでした。スタミナセットを食べました。美味しかったです。餃子付です。
ランチメニューホルモン焼きそば頂きました。すぐに対応して頂きました。美味しかったです。
いつも天津飯と餃子しか頼みません。安定の美味しさです✨
名前 |
餃子の王将 淡路島三原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-42-4405 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1460/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

少し場所がわかりにくかった。京都の王将とさほど変わらずおいしかった。淡路にあるのがすごくうれしい。