昭和レトロと美味しい料理。
海辺のレストラン しおさいの特徴
昭和レトロな雰囲気漂う、別府交通センターの2階に位置するレストランです。
ワンコインで瓶ビールが楽しめる、リーズナブルな価格設定が魅力的です。
出された料理は優しい味付けで、特にりゅうきゅう丼やとり天定食が好評です。
別府交通センターの2階にある昭和レトロ全開な、枯れた雰囲気の「食堂」てす。 交通センター自体が相当草臥れているので当然食堂も。フェリー待ちの時間に小腹を満たすべく、とり天単品とビールをいただきました。 安直ですが大分ですし。 お店の雰囲気からしてあまり期待していなかったのてすが、カラッと揚がっていて普通にに美味しかったです。 あとフロア係のおねいさんというか妙齢のご婦人方の対応が、とてもいい感じだったのがポイント高し。 従業員の方々が醸し出す店内の空気って大事てすからねー。
とり天求めて「ちくし」を訪れたらナント臨時休業!!とにかくとり天食べたくてしおさいへ行ってみましたスタッフの皆さん大変感じが良かった料金先払いで現金と引換えに大きな番号スタンド持たされますさほど待たずして直ぐ来ました正直期待してなかったのですが(ごめんなさい)アツアツとり天本当においしかった!!思ったよりボリューミーでお腹いっぱいになりました是非お勧めします今日は曇天だったが晴れてたらもっと景色キレイなんだろうなぁ⚓
とり天定食1340円を頂きました。美味しかったです。少しお値段高いかも?海を眺めながら食事が出来ました。レトロな雰囲気を味わいたい方は良いと思います。
いいじゃないですか〜一人だけど修学旅行に来た気分大分名物セット1,270円はちょっと高いとは思いますが、古いとはいえ大型施設のレストランを、11:25入店時は一人だったので団体予約客が来る12:00までは貸し切り状態天気もよく風も穏やかで、海もキレイに見えました瓶ビールはアサヒで630円このタイプの店で美味を求めるのは無粋かな。
団体客が入って食事をするような施設、そして内装もそういった雰囲気の所です。港が見える窓側の席は、気持ち良く食事が出来ます。レストランは2階にあり階段でしか上がれず、高齢者には大変です。また観光客向けのレストランなので、ファミレスみたいにメニューは多く無いのでご注意下さい。食事は美味しかったです。
バスで来た団体客をこなしてました料理の味は値段の割にでした。
昭和感ハンパないレストラン無くなる前に行っておきたい。
Food was good. Ocean view seats are preferable. Well decorated and staffs are friendly in food order and service.
お店の外観はみすぼらしいが、料理の味は良い。これは「りゅうきゅう丼」
名前 |
海辺のレストラン しおさい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-24-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

りゅうきゅう丼カツ丼とり天定食 を食べました味は薄目で優しい味付け 嫌いじゃないです カツもサクサクで旨し👍昔ココはホーバークラフト別府乗り場 玄関口でしたが ホーバーも無くなり昭和で時間が止まってしまってます正月で開いている食べ物屋はごった返しているが この建物は人気がないので すかすか私が行った時は ほぼバスツアーの昼食場でした席待ちもいないので落ち着いて食べれます。