築108年 古民家の風情。
筑後吉井 町家宿 以久波の特徴
駅から近くてアクセスが良く、中心部に位置する宿です。
1日限定3組のため、ゆったりとした時間を楽しめます。
築108年の古民家で、モダンながらも温かい雰囲気が魅力です。
完璧な宿泊施設です。 浮花来るならここで過ごすことをおすすめします。 ホストはとてもフレンドリーです。 チェックアウト時に写真を撮ってくれました。 :) 部屋とバスルームとキッチンの両方清潔でした。ホストがおすすめのレストランはみんな美味しかったです。 刺身、ラーメン、カフェなど、見どころがたくさんあります。私は次回また訪れます。
駅から近い趣きのあるゲストハウス。明治44年の建物で文化財に泊まっている気分。お風呂、トイレは最新なので安心して泊まれます。泊まった部屋はベンガラ壁の8畳です。料金も安いし、綺麗だし最高です!
1日限定3組しか泊まれません。とても素敵な民家でした。夕食は、すぐ近くのお寿司屋さんでコース料理。海の近くではないけど、鯛やカンパチの刺身は新鮮でとても美味しく食べられたので、最高でした。
吉井町の中心部にあるため各方面へのアクセスが良く、価格が大変リーズナブル。また外装内装ともに古き良き時代の趣きがあり、有意義な時間を過ごすことが出来た。私はワーケーションとして利用したが、是非ビジネスマンにもオススメしたい。
友人と2人で泊まらせていただきました。築100年以上の古民家で、お部屋の雰囲気がとても良く、祖父母の家に行った時のようにリラックスして過ごすことができました。周辺のオススメのお店なども教えていただいて吉井町を満喫することが出来ました。とても素敵な思い出になりました☺️また来たいです!
大学の卒業旅行で宿泊しました。夜遅くにチェックインすることになってしまったのに、柔軟に対応していただいたり、他では体験することができないようなおもてなしをしていただきました。周りのおすすめのお店やスポットも教えていただき、夜中にコーヒー屋さんに行ったり、朝は白壁通りを散歩しました。お部屋もまるで祖父の家に帰省したかのような雰囲気でとても心地よかったです。お風呂は使わずに、近くの温泉旅館にお風呂だけ入りに行きました。
初めて利用しましたが、ホスピタリティ最高でした❗️
お仕事でうきはに行きまして、こちらの宿を利用させて頂きました。味わいのある建物、ゆっくり過ごすには最適でした。スタッフの方も気さくに話して頂いて、ホテルとはまた違う温かみのある時間を過ごせました。次回はもっとゆっくり時間を取って、味わいたいです。
一人での宿泊でした。 一人では十分過ぎる広々な個室。オーナー、スタッフの方にとてもよくしていただき、ゆっくり過ごせました。 歴史ある設えで落ち着き、水回りは綺麗に新しく整えられていて、安心です。またうきはに伺った時にはお世話になりたいです。ありがとうございました。
名前 |
筑後吉井 町家宿 以久波 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2658-0764 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

古い古民家をリノベーションした民泊で中は古い良きものを残し生活に必要な物はリフォームしてあります。外鍵にオートロックがついているのでナンバーを教えて貰い自分で開けて出入り自由です。簡単な部屋鍵も付いているのでセキュリティもまあまあ安心🎶お風呂、トイレは共同ですが洗濯機も有り綺麗で便利です。(お風呂、洗濯機は別料金各300円以内)宿代が安いから特に問題なし。自分は2泊しても気にはなりませんでしたが、街道沿いなので、車の通行音が多いかな。昔情緒を体験するには最高です。