岩槻で味わう新潟のへぎ蕎麦。
へぎそば居酒屋猫坊主の特徴
本場新潟から取り寄せたへぎ蕎麦が絶品の居酒屋です。
岩槻にて越後で修行したマスターが造るこだわりの麺は旨し。
ミニ天丼セットと共に楽しむへぎ蕎麦は、組み合わせが絶妙です。
出張の最終日に晩酌兼晩飯に訪れました。いやーうまい。お通しの梅水晶めちゃくちゃうまかった。締めに蕎麦食べたかったのでつまみは霜降り馬刺だけいただきました。どれもとても美味しく、わさびもとてもいい風味だったし蕎麦もとても美味しかったです。ごめんなさい。サツマイモの天ぷらだけ僕が大嫌いで残してしまいました。また来たいです。
へぎそば居酒屋・猫坊主さんで、ランチ。信州人は、蕎麦にうるさい。でも、へぎそば、初見にして、初体験。こんな新潟名物が、有ったとは知らなかった。とろろ芋をそばのつなぎに使うとか良く聞きますが、布海苔を使うんですね。白色の透明感有る薄黄緑色の麺は、美しく適度な腰も有り、歯応えが、良いですね。10割蕎麦の良く有るぼそぼそ麺ではなく、更科蕎麦の様な上品感が、有ります。ランチセットなので、へぎ(片木)の器への盛り付けではなく、ザルでの提供ですが、良く冷やされたへぎそばは、美味しく戴けました。いなり寿司の付いたセットで、ご飯の沢山詰め込まれた稲荷寿司で、お腹が、一杯になりました。天ぷらも丁寧に揚げてあって、海老🦐🍤も大きくお得🉐で有りました。#へぎそば #岩槻グルメ #猫坊主 #布海苔そばへぎそばとは?新潟名物“へぎそば” とは、つなぎに布海苔 (ふのり)を 使用したおそばで、「へぎ (片木)」と呼ばれる器に手繰りに された冷たいおそばのことです。まず、布海苔とは冬に採取する海藻で、寒い季節ほど風味が 増すと言われています。この布海苔をおそばのつなぎに使うことで、「ふのりそば」。 独特の喉ごし・食感・風味を味わうことができます。そして、器は「剥ぎ」を語源とする「へぎ」と呼ばれる四角い器を使用します。大きなそば釜でゆでたおそばを冷たく冷やし、「へぎ」に一口分ずつ丸めて置いていきます。これで“へぎそば” の出来上がりです。めんつゆもこだわりぬいて、出汁や濃さなど、『猫坊主』での へぎそばに一番合うように作りました。一度食べたら癖になる、“へぎそば”のこだわりを ぜひご賞味ください。✓ へぎそば居酒屋猫坊主。
近くの丸山記念総合病院で診察終えランチで立ち寄りました。岩槻へは、たまに行きますがこの店がある小路は、初めて歩きました。なかなか雰囲気のある通りです。開店間際に入りましたが12時には、カウンター席は埋まりやはり人気店なんだろうと思います。ランチは、多分サービスで夜の部のおまけといったお店。へぎそばが売りなので新潟のお酒が充実。ご主人は、新潟のご出身かもしれません。へぎそばとお稲荷さん2つ、それに天ぷら、その天ぷらはエビ、ナス、さつまいも、とうがらしで結構立派。時間がなくコーヒー飲みたかったけど100円でランチコーヒー頂けるようです。また、家内ときたいお店発見でした。ご馳走様でした!
岩槻に新潟のへぎそばがありました。ランチで伺いました。①猫坊主というネーミング、大好きです。②ご夫婦か?お二人でやられている模様、お二人ともとても親切です。③店内、ところ狭しと様々な物が、でもスッキリはしている、とても良い空間だと思います。個人的に神棚好きです。④へぎそば、天ぷら、いなり寿司を頂きました。へぎそばしっかり、天ぷら海老天美味しい、いなり寿司大柄でした。⑤味も接客も大満足です。外の灰皿もありがたいです。今度は是非夜に伺います。ごちそうさまでした。
大宮南銀の越後で修行されて後に独立されたお店だそうです。昔ながらの居酒屋の雰囲気を残しつつ清潔感のあるお店です。美味しいお店が犇く岩槻エリアでやっていけるだけあって、メインのへぎ蕎麦は言うまでもありませんが、どれも美味しくて満足です。個人的にこのお店の好きなところは、食べごたえのあるサイズで出してくれるところです。漬物の盛り合わせにしてもそうですが、他店では薄っペらに切って出すところ、猫坊主さんでは、写真の通りかなり厚めに切ってくれるので、かなりの食感が楽しめます。小さな事ですが、私はおもてなしの心を感じます。現在は蕎麦の材料は越後とは違うところから仕入れているそうなので、越後とは違った味のへぎ蕎麦が楽しめると思います。つゆは越後と同じままだそうです。
埼玉県さいたま市岩槻区にある【へぎそば居酒屋猫坊主】居酒屋のランチに訪問しました。駐車場があるようでしたが、気づかず近くのコインパーキングに停めました。外観、内観ともに昔からある居酒屋さんな感じです。へぎそばを食べたことがなく訪問しました。そして、ここはランチセットが1000円、そして、コーヒーが100円と安いです。ランチセットもへぎそばと天丼、しらす丼など種類があります。へぎそば、初めて頂きましたが普通のそばとの違いがそこまで分かりませんでした。ランチセットはこの値段は非常に素晴らしいかと思います。あと、猫坊主という店名なので、そこら辺に猫アイテムがあり可愛いです。座敷、テーブル席とあるので、良いです。
近くまで来て検索にて見つけたお店です!しかもおいらの好きな新潟のへぎそばのランチを頂きました。へぎそば大盛、天ぷら、いなり付き(1000円)のランチメニューです。へぎそばゎとてものど越し良い美味しい蕎麦でしたよ…ただランチメニューへぎそばなんでへぎそば独特の盛付けでわ無かったです!是非、今度ゎ通常メニューにてへぎそばを食べたいです♪
へぎ蕎麦.色々な組見合わせがあってとても美味しかったです。この次にいった時はネギトロのセットを食べたいです。
ミニ天丼セット🍤大変美味しゅうございました😋
名前 |
へぎそば居酒屋猫坊主 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-756-0455 |
住所 |
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目13−15 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本場新潟の製麺所から取り寄せてるへぎ蕎麦は旨し☝️マスターの拘りで麺の太さは敢えて変えてもらってるらしい。なるほど〜裏付けあるからそうなるわな。わら麺よし汁よし文句なし口に合わなきゃ黙って他に行けばいい。昼も夜も営業中。昼はランチ、夜は居酒屋けど食事も可。是非お試しあれ〜♪わら。