フレッシュな花とティーでお洒落時間!
イリゼの特徴
アレンジメント教室で花との触れ合いが楽しめる、特別な体験ができます。
お花屋さんが併設されたカフェ内は、インスタ映えするお洒落な内装が魅力です。
フレッシュバーブティーやスイーツ系のメニューで、ゆったりとした時間を提供しています。
来店時はアレンジメント教室が行われていました。私たちは、それを眺めながらデザートのプレートと飲み物を頂きました。軽食系はありません。店内は緑が沢山飾ってあり植物好きには心地よく、見ているだけで癒されました。店内はそんなに広くはないので少人数向けだと思います。
落ち着いてゆっくりと過ごせるお洒落な空間。花屋さんと併設されてるので、店内は花とハーブの香り。食事も手作りケーキも美味しく、何回でも行きたくなるカフェです。
ちょうどフラワーアレンジの教室をされていたのか賑やかでした。カウンターで1人過ごしました。コーヒーを飲むつもりでしたが、ソーダをいただき、紅茶の方が良い感じのメニューでした。季節のケーキ🍰モンブラン🌰もとても綺麗です。お花はあまり綺麗に飾れないのですが、さりげなくあるお花たちに癒されました。
フレッシュバーブティーを注文しました。香りがよく、ハーブのフレッシュさに驚きました。2杯目ははちみつやレモンを加え、味の変化を楽しめて美味しかったです。アーモンドが一口分添えられている心配りも嬉しかったです。友人は桜のモンブランを頼んでいましたが、見た目も華やかでかわいかったです。お花を眺めながら食事ができ、幸せな時間を過ごせます。
おしゃれで落ち着くお店です。素晴らしい。
雰囲気重視のお店でお洒落さを演出していて、そのクオリティは高いと思います。例えるならスタバでマックを広げる…とは少し違いますが、意識の高い女性グループが集う空間とでもいいますか…とにかく女性が喜ぶ空間を意識して作っているなと感じます。料理は注文してから30分くらいして出てきました。先に1組、後から1組のカップルが注文してましたが特に忙しくもなさそうなのに時間がかかるのはスタッフが不慣れな為でしょうか?料理に関しては値段は高くはないですが味は普通で、味に対しては割高かなと思います。料理などに花が添えられて出てくるので演出は良いと思います。デザートでは季節のフルーツとかなんとかといった名前の割に季節のフルーツは殆ど使われておらず、名前への期待を大きく裏切る物が出てきます。フルーツ自体も少量で割高に感じます。これにも花が添えられてます。総じて割高に感じますが雰囲気代、花代と思えばいいと思います。しかし、自分は雰囲気や花等を求めている訳ではなかったのでこの評価です。店舗入口に韓国製のアルコールジェル、店内入口直ぐに中国製アルコールジェルが置いてあり、それらによる除菌を求められますが、こういった物はやるのであればしっかりとした国産の物を使用した方がお店のイメージ的にもいいと思いました。あと、道路から駐車場に入るときの高低差がけっこう有るので車高の低い車、アプローチアングルの小さい車は気をつけないと擦ってしまうかもしれません。
花屋さんなだけあって、オシャレでインスタ映えしそうなお店でした。ランチとデザートプレートつきで、1600円位でした。見た目もきれいで、どれも美味しかったです。お客さんは2組でしたが、料理提供に30分ほどかかっていました。1600円払ったにしては、ボリュームがなく少食の私でもペロリ。食後に別のお店でケーキ食べた位です。見た目や、オシャレな雰囲気が好きな人にはいいかもしれません。
今日初めて伺った者です。お客様が多くて、びっくりしました。まだオープンして日が浅いと聞きました。お店の綺麗な内装と綺麗なお花で、凄く心身共に癒されました。フラワーアレンジメントの先生だそうでお花やアレンジメントを中心に詳しく学べるそうです。紅茶について詳しくない私にもわかりやすくメニューに書いてありました。お店の雰囲気がずっと居たくなるような優しい清らかな匂いがしました。また伺おうと思います。
落ち着いた雰囲気で、居心地も良くゆっくりした時間を過ごせました!料理も美味しく大満足!
| 名前 |
イリゼ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-48-0668 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
連れて来てくれたお友達に感謝です。ホントに素敵なカフェで癒やされました。ケーキや紅茶の器に何気なく生花を添えてあってすっごくセンスを感じました。お料理も工夫されてて美味しかった。物販はドライフラワーやプリザーブドフラワーが多いなぁと感じました。