高ボッチ高原の絶景、富士山と諏訪湖。
高ボッチ高原の特徴
ゆるキャン△の聖地として、特別な思い出が詰まった場所です。
北アルプスや諏訪湖が楽しめる、絶景スポットが点在しています。
360度見渡せる高原で、季節ごとの美しい景色を堪能できます。
行くまでの道路は狭めですが、天気の良い日にぜひ行ってもらいたい眺めでした!富士山は雲で見えなかったので、また行きたいです。
想像通りの美しい景色です。関東では猛暑日でしたが、ここでは春のような涼しさでウグイスが鳴いてました。富士山も見れて、彩雲も見れて天気に恵まれました。
駐車場から歩いていけます。360度見渡せる素敵なところ。雲海が楽しめます。標高が高いので夏でも風が爽やか。
景色が最高富士山も諏訪湖もアルプスも時間を忘れて見ていられる。
晴れていると絶景が望める場所です。駐車場からは松本市内や北アルプスや御嶽山、10分ほど歩いた展望スポットからは諏訪湖や富士山、八ヶ岳連峰を望むことができます。特に残雪が残る春や空気が澄んでいる秋がおすすめです。ここまでのアクセスはあまり良くなく狭い道が続きますので注意が必要です。
言わずもがな「ゆるキャン△」の聖地。アニメ以降訪れる方は右肩上がりです。展望台からは諏訪湖の全景が見渡せ、天気が良ければ富士山も見れます。キャンプをされている方も多いですが、冬キャンを考えておられる方はそれ相応の装備は必須。かなり冷え込みます。また、23年10月時点で東山ルートは通行止め、崖の湯ルートからしか行く事ができません。崖の湯ルートならリンちゃんのVINOでは上る事は出来なかったと思います。初心者や運転に自信の無い方にはかなり辛い道になるかと…
ゆるキャン△で見た記憶で、近くによったので行ってみました。東山ルートと名前のついた諏訪湖側からの道は、崩れてしまったのか通行止め!もう片方の道からのみアクセスできました。道はかなり距離もあり、とてーも狭いので何気なくの訪問はオススメしません!本当に対向すらできない道がかなり続きます。頂上の駐車場まで行ったあとには、絶景が拝めます!キャンプ場にもなっていますが、風はかなり強いので玄人向けか?
素敵な場所です。天候に恵まれるかどうかがキモ。晴れていても雲が多いと富士山は見えず、美しい夕焼けや雲海も運任せ。だからこそ出会えたら最高なんですね。
とても素敵な所です。ただ私が訪れた時は一部のルートが通行止めになっていたので、別ルートで向かいました。どちらのルートも道幅は狭いので運転は気をつけないと危ないです。
名前 |
高ボッチ高原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

富士山撮影のために立ち寄りますが成功確率40%くらいですね。晴れていても、富士山との距離が100km以上あること。松本からの霧が峠越えでみえなくなるためです。