蕎麦打ち体験で味わう、山中温泉の絶品蕎麦。
ろくろの里山ぼうしの特徴
古民家スタイルの内装で、田舎の家に帰ったような雰囲気です。
そば道場での蕎麦打ち体験ができ、楽しさ満点の訪問が可能です。
サクサクの天ぷらとモチモチの蕎麦が絶妙にバランスを保っています。
古民家スタイルのお蕎麦屋さんで近所のお母さん達が切り盛りしているお店です。店内には囲炉裏があったり、落ち着いた雰囲気でお蕎麦も美味しくいただきました。
今回、そば打ち体験で初めて訪問させてもらいました。講師の方も穏やかな先生で、笑いを交えながら終始楽しめました。価格も味も申し分ないです。また機会があれば是非そば打ち体験に行きたいと思いました。
蕎麦好きには 堪りませんでした。古民家を3部屋開放しての 広々空間での 食事は何物にも変え難いですね‼️味 量には言不要です。
山中温泉の外れにある、田舎そば店。将に民家を改装した店作りが魅力。昼時に訪問し、かき揚げ蕎麦 冷を注文。ざるにかき揚げの天婦羅蕎麦をイメージしたが、天婦羅蕎麦の冷であった。出しは関西風とも異なる塩出汁で透き通っている。かき揚げには、さつま芋が入っており、素晴らしい甘みであった。非常に美味しい。蕎麦は将に田舎蕎麦。地産の蕎麦で打たれているそうだ。やや太めに切られている。素晴らしい蕎麦屋であった。ご馳走様でした。
そば道場から作って食べました。先生は褒め上手で優しく指導頂き理解しやすかったです。仕上がりも上々で天ぷらをトッビングして美味しく戴きました。新蕎麦にまた行きたいです(^o^)
2021年4月にドライブの途中に昼ごはんに行って来ました。とても美味しいお蕎麦とかき揚げが美味しかったです。時間掛かりますがと言われましたが、土曜日のお昼で20分くらいでした。ゆっくり待たせてもらったので、時間を気にしないで楽しんでください。周りの景色が良いのでとてもオススメです。
お蕎麦もちもちで、天ぷらもサクサクで美味しかった。すこ(赤芋茎の甘酢漬け)が、甘味が自然で絶品です!
天ぷらの冷たいお蕎麦をいただきました。天ぷらの衣、食感が絶品でした。今まで食べた天ぷらの中で一番でした。蕎麦もコシがありとっても美味しくて大満足でした。蕎麦のかりんとうもとっても美味しかったです。
蕎麦すごく美味しかった。蕎麦打ちされてすぐ味わって戴けるところです。地元の方が作ったゴマみそが売られていたので買って帰りましたがすごく美味しくて ホウレン草茹でて合えるだけでいつものごま和えとは一段上の味になるしお野菜につけるだけでもパクパク食べてしまいます。里芋を茹でてあえて戴くと簡単に里芋のごま和えが出来ますよお店の方も皆さん素朴で優しくてホッコリした気持ちになれました。
名前 |
ろくろの里山ぼうし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-78-0051 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.07.04蕎麦とつゆのバランス絶妙天ぷらの衣もモッタリとついてるのにサクサク蕎麦湯からは蕎麦の風味感じられたし追加用の割り下も鰹だし(?)風味が良かった受け取り方って色々あると思うけどコレで1650円はコスパ良いんじゃないかな?