山陰海岸の歴史を無料で!
新温泉町山陰海岸ジオパーク館の特徴
入館無料で山陰海岸ジオパークの地形や成り立ちを詳しく学べます。
鳥取県制作の映像や実験動画資料が充実し、地球科学の理解が深まります。
目の前に広がる日本海や県民サンビーチを眺めながら解説を聞ける博物館です。
無料で見学できます。地学等に詳しい大人よりは、科学に興味を持ち始めた子供さん向けなのかと思います。いろいろな展示物や、映像、係の人のお話し等を通して山陰海岸ジオパークのことが学べます。実験コーナー等もあり、夏休みに山陰海岸で遊ぶほか、ここで自由研究というのが良さそうです。ただ施設敷地内の駐車場は小さめなので、観光シーズンは混んでいるようではありますが。
平日で私達だけでした。館内は無料でした。映像も2人だけなのに見せてくれました。ジオパークは円山川の霧の発生の仕組みや、広く地形のでき方を学べるところです。鳴き砂の展示もしてました。キュキュと大きな音がしてましたが、係員さんが良く鳴るように毎回新しい砂を入れ替えてくれてるとの事でした。
入館無料で、地形のことや海岸の様々なことを学べるとても良い施設でした。係の方が、展示物に関して色々なことを教えて下さり、知らなかったことを色々知ることが出来ました。一階では、ドローンで撮影された映像を観ることが出来るので、一見の価値ありです。
2024.7 浜坂だけでなく、山陰海岸全体の地層、岩石標本があります。小学生くらいの対応で、地質に関する関心が高まるように、試験モデルなどがあり、楽しく学べると思います。特にテレビ番組など紹介される「鳴き砂」の体感できる実験展示は面白いです。角の取れた石英の砂粒比率の高い、琴引浜(京丹後)産の鳴き砂は、動画(音声有り)の通り、驚きの鳴き具合で、子供が喜び関心を持つでしょう。利用料金無料。
入館無料です。開館斗同時位に訪問しました。ワンコも抱いて(カバン等に入れて)入館させて頂き誠にありがとうございました。現在遊覧船が休業中なので、こちらでビデオを見せてもらいました。また、学術委員さんから、日本の砂浜(海岸線)が年々後退してしまい、今対策を取らないと、日本の海岸線から砂浜が無くなる。等の普段あまり考え無かった事を勉強させて頂きました。本のちょっと立ち寄るつもりで訪問しましたが、気が付けば1時間以上滞在していました。非常に感動したパビリオンでした!職員さんも気持ち良く応対して頂きました♪これで入館無料!!!ありがとうございました\(^o^)/
海岸からの海を眺めながら、山陰海岸ジオパークについてのいろんなお話を聞けました。いろいろ丁寧に説明していただき、興味深いお話とても面白かったです。時間があればもっとじっくりお話を聞きたいくらいの充実した施設です。
時間の都合で少ししか立ち寄れませんでしたが、地理好きにはたまらないです。但馬丹後の詳細な情報があり、かつ無料。子供連れで行きましたが子供らも興味もって楽しんでました。
館内は多くの展示品があり見応え満載です👍ジオパークと言うだけに、地球科学的なものばかりですが、実験や動画資料もあり決して大きな展示スペースではありませんが充実しました✨館内の方が丁寧に説明して下さり、いろいろ勉強になりました☺️近くに県民サンビーチがあり、キャンプ場も賑わっていました😊目の前に日本海も広がっていて砂浜もありのんびり楽しい時間でしたよ🙌
お忙しいなか、ご丁寧に 説明 ありがとうございました😌ジオパークの海岸🐚の解説 、大森様 ありがとうございました‼️鳥取県の 制作 映像 よかった です😀感謝 申し上げます🙇 前住。
| 名前 |
新温泉町山陰海岸ジオパーク館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-82-5222 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海の化石展示、歴史の紹介などとても勉強になります。それが無料とはすごいです。館内の方も周辺スポットを丁寧に説明くださって助かりました。ドローンで撮った周辺地域の動画がプロジェクターで見れるのですが予想以上に綺麗だったのでお勧めです。