水の神々、菱形池の神秘。
スポンサードリンク
みくまり神社と呼ばれる宇佐神宮の境内末社菱形池に浮く中島にヒッソリと佇むからてっきり弁財天を祀ってる神社と思っていたが高龗神・天水分神・国水分神・天汲匏持神・国汲匏持神と水にかかわる五柱を祀っていた。
名前 |
水分神社(宇佐神宮境内) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-37-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
菱形池、御霊水前の小島に鎮座され、中島の竜宮様とも云われます。御祭神は水を司る五神を祀る。高靇神(たかおかみのかみ)、天水分神(あめのみくまりのかみ)、国水分神(くにのみくまりのかみ)、天汲匏持神(あめのくひざもちのかみ)、国汲匏持神(くにのくひざもちのかみ)公平に水を分ける神様です。