練馬駅近の美味しいつけ麺屋。
つけ麺屋 やすべえ 練馬店の特徴
練馬駅から徒歩3分、千川通り沿いに位置する便利な立地です。
辛味噌つけ麺や魚介つけ麺など多様なメニューが魅力のラーメン店です。
トッピングやサイズを自由に選べるスタイルが嬉しい、人気のつけ麺屋さんです。
味は大勝軒ですね!けど麺は大勝軒より美味しかったです。けど、何よりこのご時世に、普通でも大盛でも値段は同じが良いですね( ´ω` )やっぱつけ麺、ラーメンは大盛でも1000円以下が妥当だと思う。
店内の雰囲気は良い。・つけ麺、並盛:920円、★3。特徴的かと言われるとそうでもない。大盛りも同価格なので、大食いにとってはコスパが良いだろう。無料トッピングの玉ねぎは変化球で良かった。つけ汁の量は多い方なので、割スープが少なめかも。あとレンゲはあっても良いのでは..?
出前系のアプリでよく見たお店だったので行ってみたいお店でした!最初からチャレンジをするのもどうかと思うので、スタンダードにしてみました✨量は選べて全部料金一緒!ぺこぺこの時は間違いなくいいサービス♪せっかくなので大盛りで、おすすめのあつ盛りにしました。つけ麺が来るまでは少し長め。つけ麺系は太麺だからしょうがないですが、時間がない人だとサクッとは難しそう。食べましたがとっても普通!美味しいですが、想像は越えられなかったです。つけ麺がすごく詳しいわけではないですが、ざふつうって感じ。でもトッピングで玉ねぎは初めて!美味しくいただくことができました!今回行ってみて違う味を挑戦しようか迷ってます。スタンダードはもう頼まないかな!量はおすすめなので、お腹が減ってる方はめちゃおすすめです!
初訪。店内はカウンターのみで20席。クチコミにつけ汁がとても甘いと多く書かれていたので、辛味つけ麺 並盛りをオーダー。券売機には無料のニンニクや辛味増しボタンもある、が、今回はスルー。待たずに着席、そこから着丼まで5分程度。提供はやい。麺は中太ストレートでツルモチプリ、良き。スープはやはり甘かった。そのせいか奥行の無い平たい感じだったが、酢を2回し入れると味がしまり旨味も際立ち、かつお節粉を入れると深みが増す。これにニンニクや辛味など調整をすれば自分好みにアレンジ出来そう。辛さも弱目だかベーシックではジャスト。並 中 大も価格かわらず¥920-コスパ普通。割りスープには柚子の香り。強いヤミツキ感は無かったが、麺が美味いので大盛り麺でいける人には魅力的。立地も良く、1人女性客もちらほら。退店する頃には満席でした。一年ぶりの訪店。つけ麺 大 ¥920- 辛味W ニンニクWノーマルつけ麺に辛味Wで辛つけ麺と同じ位。久々だがつけ汁がかなりうすい。前回の構想通り ニンニク 辛味 お酢 魚粉で調整しようと思っていたが、つけ汁のうすく コクなく 変に甘いモノに何を足したところで旨くなる訳はなかった。麺はあまり印象は変わらないが ツルモチプリではない。着丼も10分位で普通。私より前に入ったお客と後に入ったお客も同じタイミングでの提供だったので、前回が早かったのはたまたまなのでしょう。3口目で失敗したと確信してからが長かった。量的なコスパは良いが、今回はそれがかえって負担になってしまった。
味が好みなので点数高めにつけました。チェーンですが大きい駅にばかりあるだけあって、味は安定して美味しいと思います。フリー玉ねぎは焦がしじゃなくて甘めの生。とってもおいしい。小盛りはトッピング一品ついてるサービスも、嬉しいです。どのラーメン屋もそうならいいのにっていつも思ってます。
・辛味つけ麺(辛味ダブル)・トッピング(短冊チャーシュー、野菜、味玉)麺量は並で220グラムとのこと。なめらかですが、それなのに弾力ある麺なので並でも満足できます。中盛(330グラム)大盛(440グラム)までは増量しても無料。粘土のないつけ汁ですが麺にはしっかり絡んでくれます。辛味ダブルでも元々のつけ汁自体に甘味があるのでそこまで辛くないです。むしろ良いバランスかと。トッピングの短冊チャーシューはゴロッと大きめで食べごたえあり、旨い。甘辛なつけ汁で野菜と麺を堪能したあとは割りスープを注文。最後まで旨い。ちなみに最近知ったんですけど、お願いしたらレンゲもちゃんと出してくれます。
店内に入りお店の方の心遣いが見えました!ティシュも用意されてます!また洋服が汚れないように紙エプロンもあります!プラスチックの箸ではなく割り箸です!私は割り箸派なので嬉しいです♪太い麺で食べ応えがあります!スープは酸味と甘味が絶妙に混ざった感じのスープです。そのつけ汁の中に角切りに切られたチャーシューがゴロゴロと入ってます。とても美味しくスープ割りしないままスープまで完食!次は普通盛りにします。
練馬駅から徒歩3分、駐車場は無いので周辺の有料に止めるしかありません。ここは、都内に複数店あるつけ麺チェーン店の中でも美味しくいただけます。店内は、カウンターのみで券売機で買って着席して店員さんへチケットを渡します。麺は太丸麺で、コシがあり食感を楽しめます。つゆは、それなりに熱く濃厚魚介の深い味わい、メンマに塊チャーシューも入っており美味しくいただけます。テーブルに刻んだ玉ねぎと魚粉があるので味変しながら食べれるのも嬉しいです。最後に割スープがいただけますが、別の器で出してもらえるシステムです。
ちょいと練馬に寄った際に近くにあったので入ることに。つけ麺やすべぇと名がついているので、自分はつけ麺、連れはラーメンを注文。めんはしっかりしておりボリューム満点!スープは単体で飲めば、甘辛く味が濃いのですが、麺への絡みが甘く麺と一緒に啜ると、意外に薄いイメージでした。とろみのないスープは絡みづらいのは仕方ない事ですけどね。連れの頼んだラーメンはまぁ、、普通、、との事でした。
| 名前 |
つけ麺屋 やすべえ 練馬店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5999-9611 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
塩ラーメンを食べたのですが、うーん、みたいな。麺とスープ合ってないですね。ラーメンの麺もつけ麺用の麺と同じっぽいですね。ただ玉ねぎは入れ放題なので、玉ねぎを食べる店としてはアリです。玉ねぎで健康を目指しましょう!