田園の中で味わう絶品ランチ。
いかくらの特徴
田園風景の中に佇む、落ち着いた音楽が流れるお店です。
ランチメニューはポークジンジャーやロコモコが充実しており美味です。
クラシックを聴きながら、こだわりの珈琲と共にゆったり過ごせる場所です。
土日のモーニングでよく利用します。田んぼの中にポツンとあるお店で、きれいな店内に静かなクラシックが流れています。ゆったりと食事を取りたい方にはオススメです。トースト、サラダ、ハムエッグ、コーヒーと栄養バランスも整っていて良いです。
背が高くてもの静かな店主さんです。コーヒー、紅茶の種類多し!ロイヤルミルクティはたっぷり2杯分入っていて美味。香りがいいです。季節のいちごクレープ、フルーツたっぷり!クレープは少し厚めでモチモチ。私は好きかな。以前ドリアをいただきましたが、マッシュポテトで縁取られ、昭和時代の喫茶店を思い出しました。次はランチをいただきたいなぁ。夕方いいですよ!窓から眺める夕暮れが素敵です。
場所は、田園の中なので、ミツカンさんの工場の正門を目指して行って下さいなぁ~~✨お食事はお腹いっぱいのお料理。野菜も❗️沢山。クレープ目当てに行ったのに、他のお客様のお食事見てついついお食事頼んでしまいました。土日は朝8時から始まると伺いましたよ。ランチは2時迄だけどね、2時からのお食事メニューも有りました。こちらも、美味しそうだったなぁ☺️次回はおやつ時間にケーキ‼️に行きます。
日曜日の16時頃に夫婦で伺いました。外はあいにくのお天気だったのですが、中は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと時間が流れています。紅茶もケーキもクレープも良かったですが、何よりも使われているカップ、お皿、銀食器や装飾品が全て高級品で、上質な時間の中に身を置いてるような感覚を体験することが出来ます。マスターや店員さんも優しそうな方達でした。落ち着いた時間を過ごしたくなった時にまた行かせてもらおうと思います。
ランチできましたー🍚気の良い場所、鷲宮神社に護られてるお食事処です食事もデザートも飲み物も絶品です☕️繁盛するお店には成功法則がありますね。
甘い物が食べたくなってこちらに伺いました。丁度ティータイムなのでマンゴーのクレープとアップルパイにアイスティーを頂きました。アップルパイ480円マンゴークレープ980円です。勿論食事もでぎます。コーヒー、紅茶の種類も多くとても落ち着いたきれいな店内で花も飾られクラシックが流れる素敵なお店です。接客も丁寧でゆっくり時間を過ごせるお店です。デザートでは無くランチも楽しめるお店です。美味しい料理とデザートの喫茶店です。
雰囲気の良いカフェゆっくりランチを楽しみました。
前回はロコモコ、今回はカレーをランチで頂きました。前菜、サラダ、飲み物がついていてリーズナブルな価格だと思います。カレーのルゥは日本的ですが、結構スパイシーで美味しかったです。量も満足できるものでした。子連れで行きましたが、いろいろと気遣って頂き、丁寧な接客を受けました。時間帯によってメニューが異なるようなので、次はお昼以外の時間帯にも伺いたいと思います。
謎ネーミングの素敵カフェです。雰囲気も味も抜群、メニューは喫茶店並みの多さです。コンプリートしたくなる。また行きます。
名前 |
いかくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-28-6919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いいこだわりを感じられる喫茶珈琲店である。モーニングをいただいたが、大倉陶園のカップ、珈琲豆、トースト、バター、ジャムに店主の想いを感じた。また行きたい。…リピートしてクレープをいただいた。甘さ控えめでもちもちで美味しかった。