裏手で味わう、焼きたて梅ヶ枝餅。
お石茶屋の特徴
太宰府天満宮裏手に位置する隠れ家的お茶屋です。
焼きたて梅ヶ枝餅は外がカリッとした絶品です。
毎月25日はよもぎ梅ヶ枝餅が楽しめる特別メニューです。
太宰府天満宮の本殿を抜け、竈門神社へ向かう道の手前に佇む「おいし茶屋」。その名は、初代看板娘のお石さんから由来しているという、なんともほっこりした歴史がある老舗だ。高松宮殿下や佐藤栄作元首相など、多くの著名人も足を運んだというこの茶屋は、昭和の香りが色濃く漂い、まるで時間が止まったかのような趣が魅力的である。今回いただいたのは、「おかめそば」と「梅香茶」のセット、そして抹茶セット。どのセットにも名物の梅ヶ枝餅が添えられており、出来たて熱々の餅は、香ばしい焼き目がたまらない逸品であった。「おかめそば」は優しい出汁が心に染み渡り、寒い日には格別な温もりを感じさせてくれる。梅香茶はふんわりとした梅の香りが広がり、太宰府らしい上品な味わいを楽しめた。年末年始の営業は12月31日は休みだが初詣客に合わせて元旦の8時半からから開いているとのこと。参拝後のひとときにぴったりだ。太宰府天満宮を訪れる際には、ぜひこのレトロな空間で、美味しい食事と共に昔懐かしい時間を味わってみてほしい。
太宰府天満宮にお参りに来た時は必ずここでお昼をいただきます。昔ながらの茶屋で雰囲気も良いし、うどんの出汁も美味しくてさらに安い。毎回のんびりした雰囲気に癒されます。
梅ヶ枝餅を食べに行くなら迷わず「お石茶屋」さんへ。お食事の後にデザートとして梅ヶ枝餅をいただく事が多いのですが、いつお伺いしても手焼きでパリッと焼き上げてくださる梅ヶ枝餅は、食後でもペロリと食べ切ってしまうのが不思議なほどです(笑)お食事はおうどん、お蕎麦、丼物やカレー、様々な種類があるようです。私は「梅の香うどん」が大好きで、まずは麺そのものの美味しさ。適度なコシと滑らかさが絶妙で、噛むたびに小麦の風味が広がり、つるっと喉を通る感覚がたまりません。さらに、さっぱりとした梅の香りと出汁の旨味が絡み合い、後味も爽やかで、最後まで飽きずに楽しめました。見た目はとてもシンプルですがおもてなしの心を感じる一杯でした。参道のお店とはまた違った雰囲気で、とても落ち着いていて、ゆったりとした時間を過ごせました。梅ヶ枝餅が好きの方にはもちろん、軽いお食事を楽しみたい方にもぜひおすすめしたいお店です。
今の季節は紅葉シーズンで外で食べるには少し寒かったですが景色がよく気持ちよかったです😌色とりどりのおかめうどんを頂きました!店内にもお土産のお菓子や薬味等も販売してありとても興味深かったです。また来ようと思います!
太宰府天満宮から天開稲荷神社へ行く道の途中にひっそりとあるお店。正直、なところ昭和なレトロ感満載で入店を躊躇っておりましたが、娘がGoogleの評価を見て高評価\u0026直近のコメントが具体的であったので、それを信じて扉を開けました。店内もレトロですが、ひるまずに!食事もですが、梅ヶ枝餅は外はカリカリ、中はホカホカもっちりで、おかわりするほど美味でした✨ただ、食券を先に購入すると説明にありましたが、実際はレジにて直接支払い(現金のみ)でした。判りづらかったので−1
ずっと行ってみたかった場所。天満宮の裏手に当たります。静かな雰囲気でお茶や梅ヶ枝餅、うどんや蕎麦などを楽しむことができます。うどんは売り切れでかしわそばと梅ヶ枝餅を頂きました。ランチタイムも終わりがけでお客さんも少なかったので友人とゆっくり過ごしました。支払いは先払いで現金のみ。ただ、これからの暖かい季節はオープンなお店なので店内に虫が入ってくることもあります。
天満宮本殿から天開稲荷への参道沿いにある老舗のお茶屋。風情ある佇まいで、屋内は広くて静か。梅ケ枝餅と抹茶のセットが美味しい。まったりできて散策の疲れが取れます。
太宰府天満宮で参拝した後に奥へ進むとあるお茶屋さん。冬は雪を見ながら温かい珈琲やお茶を梅が枝餅といただく。最高😉
大宰府天満宮に行ったらいつもここ(*^^*)焼きたての梅ヶ枝餅が食べられます✨他のところで食べたことがないので比較出来ないですが、餡子は甘さ控えめで、餅の部分もいい厚さでパリッとしてます♫毎月25日はよもぎになるようです。柚子七味もオススメです〜(^ω^)
名前 |
お石茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-922-4045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

太宰府天満宮の正面参道ではなく裏手側にあるお店です。スタッフの感じも良くて参道側のお店よりも価格的にもかなり親切でお店の茶屋的な造りも雰囲気いいですよ〜注文の方法はまず席に案内されて(席番号確認)中央のレジに注文と支払いを済ませて再度席で待つスタイルです。梅の香うどんと親子丼を注文しましたが観光地ですが価格もリーズナブルで味も良かったです。