ピリ辛タレと肉質に驚き。
焼肉飯店 太福屋の特徴
ピリ辛の自家製タレと豪快な肉質が堪能できる焼肉屋です。
昭和のレトロ感漂う広い店内で、落ち着いたひとときを楽しめます。
圧倒的なコスパと優しい大将がもてなす、特別なお店です。
お袋の葬儀場が近くで云年ぶりに晩飯に訪れましたが相変わらず肉は美味い❗息子さんが眼が不自由と窺いました。以前に増して店内はカオスで混沌としてますが母子元気に今後も営んで下さいませ。余談ですがハイボールは原酒vs炭酸が真逆で元から5:5が客のもっと濃ゆくの要望で8:2ですので略ロックです、ご注意を(笑)
サシが多めのお肉でした。脂が多いのであれば、ガスより炭火の方が美味しそうです。ちょっと店内の物が多すぎて圧倒されてしまいました…(笑)キレイ好き、潔癖の方は苦しいかも。値段は安いと思います。ハイボールが濃すぎたので、星2で…
圧倒的なコスパの焼肉屋さん。約10年ぶりの再訪になりました。店内は奥の方の席が物置状態になっており、入ってすぐ右手前のエリアが座席です。メニューはテーブル上になく、壁に書いてあるメニューを見ての注文になります。タレの肉は注文したものがまとめて野菜と一皿に盛られてきます。タン塩は別皿で盛られてきて、自分たちで卓上の塩をかけるスタイル。ライスは大中小が選べました。壁メニューの朝鮮漬はキムチのこと。個人的にテーブルの上に箱ティッシュ(保湿)があったのがとても良かったです。おしぼりも除菌シートがあったのでそちらを使ってとのことでした。お会計の際は合計金額と、一人いくらと計算したものをボードで持ってきてくれました。一緒にいる方に金額を見られたくない際はこちらから席を立って払いに行けばいいとも思います。
美味しい😆特にタン塩が😋
一皿に山盛りで出されるので、何を何人前入れられているのか不明ご飯は全部で終わってから、しばらくして出されるよく分からないけど、この時間差に拘りがある様子焼き網の中の水を溜めている所は見ない方が良い大きめの虫が落ちている事がある味は普通。
店内の片付けをしたくなる雰囲気ですが、昭和のレトロ感が満載で、肉、タレともに最高でした。今後も行きたいです。
昨夜初めて入りました、広い店内に驚きました、客も一杯で流行っているなと思いました、今日も会合が有り伺う予定です、4月29日。ホルモンがお勧めです。
約10年ぶりに 行って やっぱり最高😃⤴️⤴️ この肉質であり得んぐらいに安すぎ(笑)
お肉美味しい😃タレも最高❗大将が優しいお店。
名前 |
焼肉飯店 太福屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-882-7901 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

タレがピリ辛で お値段もお手頃でしたお店の方も感じがよかったです店内禁煙なので喫煙は入り口でしたおすすめはピリカラソーセージ。