高知駅前で龍馬旅を楽しもう!
こうち旅広場の特徴
高知駅前に位置し、観光スタート地点として最適です。
龍馬パスポートの引き換えや、柚子の飲み物が楽しめます。
無料の電動自転車やシティサイクルが借りられるのが魅力です。
高知県へのマイカー旅で、高知県入りして最初のスポットとして訪問しました。JR高知駅の南側の広場には、ランドマークとして土佐藩を代表する三志士の像が並んでいます。左から武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎。したから見上げるととても迫力があります。なお、これらの像は銅像ではなく、発砲スチロールやウレタン製だそうです。
高知駅の横にあり駐車場は広いです。有料ですが、中で買い物を1000円以上買うと数時間無料になります。建物は新しくて広く観光情報、お土産品など充実してます。
高知駅前には三人の銅像があり。ここで写真を撮ったのを観光協会の受け付けで見せるとポストカードがもらえる。
高知のパスポートを引き換えにきました😃とても大きな銅像でした😯曇っててあまり良く撮れなかった😥けど…この写メを撮ったのをインフォメーションに見せると、ポストカードを貰いました😊
坂本龍馬の生家セット(NHK大河ドラマ龍馬伝)の撤去が決まりました、まだ見ていない方はお早目に、現在は無料です。スケールは小さいが雰囲気はあります。
よさこい祭り特別演舞!{とらっくよさこいbyちふれ2019よさこい大賞チーム}高知のよさこい人から💝写真が来ました🤗[いつも!ここで!よさこい踊るけど🤩来年こそ💞2年分よさこい踊ろう]絶対にに来年こそよさこい踊ろう🥰🥳写真よく見たら!高知駅に!(アンパンマン電車)映ってる🤭写真撮影場所は!よさこい演舞場(高知駅前広場)です。これを見られた皆様にいい事ありますように💞💞追伸(龍馬パスポート😁こちらで発行されてます🙆)勿論龍馬パスポート持ってます🤩追伸!写真撮影したよさこい人は!(アンパンマン電車🚃)来るまで!待っていたそうです🥺写真撮影お疲れ様です🙇写真ありがとうm(_ _)mコロナ禍前に私が写真撮影した上手くないけど😅写真載せますね💖
高知駅前にある観光案内所です。レンタサイクルもありとても重宝しています龍馬パスポートの交付もこちらでできますよ。
イベントを開催するのに、とてもむいています‼️
観光について丁寧に教えて貰った。
名前 |
こうち旅広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-879-6400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ダダ今避難中 もうすぐ帰る🤗