文豪も愛した高知の洋食屋。
レストラン コックドールの特徴
高知の街中に佇む、文豪も愛した老舗洋食店です。
昭和26年創業のレトロな雰囲気を楽しめる人気店です。
オムライスやハヤシライスが絶品の、本格的な洋食が楽しめます。
夜、2530円のおすすめミックスセット頼みました。カニクリームコロッケ美味しかったです。その分、値段は高めな気がしました。
洋食屋さんの老舗人気店とお聞きしたのでランチに行ってきました!気になっていたハンバーグステーキをいただぎしたぁ!ライスとサラダ付き✨肉汁がジュワーっと出てきて、お肉の旨みもたっぷり✨デミグラスソースもとても美味しかったです🥰ハンバーグ大好きなので、あちらこちらで頂きますが、ここのハンバーグは絶品です。今度は、ビーフシチューが食べたいです♪他にももっともっと食べたいメニューがたくさんあります。ここは大好物がたくさんあります。ハマりますね💕店内も綺麗で、店員さんも心配りいただきました。帯屋町に来たら、また行きたいお店です。
高知で古くからある洋食屋さんということで、初めてうかがいました。頂いたのはハンバーグと海老フライとカニクリームコロッケ。待つことしばし。料理が運ばれて来ました。先に運ばれて来たのは揚げ物2種類。前にお皿が置かれると、揚がった海老のいい匂いが。海老フライを頼んで、揚がった海老のいい匂いを感じたのは初めてじゃないかな?ですので、最初に頂いたのは海老フライです。香り通りのいい火の通し具合。ものすごく美味しい。続いてはカニクリームコロッケ。こちらもしっかりとカニの風味を感じられるクリームコロッケです。最後になってしまったのはハンバーグ。少し冷めてしまいましたが、油のしつこさもなくものすごく美味しい。すみません。私は侮っていたかもしれません。このお店は物凄い実力があるのかもしれません。このメニューって、揚げ物、ベシャメルソース、そしてデミグラスソースの、お店の基本が良く判るメニューだと、後から気が付きました。大満足でした。また高知に行った時には寄らせて頂きたく思います。
十数年ぶりに入店しました。でも昔のイメージ道理の味でしたー最初はエスカルゴから美味しいので色々注文しました。次も来ます。何故か小ビールと中瓶が20円しか違わないのが不思議に思いました。ハンバーグも美味しかった次入店も楽しみ〜コースよりアラカルトが楽しい。
先日ちょっとしたディナーをいただきました!昔ながらの洋食屋さんでいい感じの雰囲気で落ち着いて食事を楽しめます!ハヤシライスが有名みたいでしたが今回はハンバーグとビーフシチューをいただきました!ハンバーグは肉肉しくてジューシーソースは昔ながらのコク深い味わい!ビーフシチューは甘口のソースに噛まなくてもいいぐらい柔らかい肉!どの料理もどこか懐かしい感じの味でした!次はハヤシライス挑戦します!
昭和26年創業の文豪も愛した老舗洋食店!bgmもエーデルワイス♫とか。それでも容姿端麗な洋食達はとても美味しくて、ちょっとおめかししたい日の洋食です!
昔から憧れていて、やっと行けました。若いころは、こんなに高いオムライスなんて、一生食べなくても良いと思っていたけど、いざ食べてみると値段相応、幸せでした。家で食べるオムライスとは全く違い、ふわっと優しい味。洋食とは、これなんですね。家庭的で、奥様とお天気の話をしたり、ゆっくりとした時間が流れました。ただ、一緒に行った人のメニュー(伏せます)の味が、私好みではなかったので、星を一つ減らしました。その人はおいしいと言っていたので、好みの問題です。
高知へ来てこのお店で生まれて初めて完璧なオムライスに会えたと思いました。形、味どれも最高でした。何かの記念日に行きたくなります。
以前から気になっていた洋食屋さんを訪問。店内はいかにも洋食屋、といったイメージの落ち着いた内装。注文はオムライスのカニクリームコロッケセット。オムライスはしっかり焼いた薄焼き卵に優しい味付けでとても美味。カニクリームコロッケは蟹の身がたっぷり入った濃厚な味で満足感抜群でした。連れの注文した日替わりランチも味・ボリューム共に文句なし。一人辺り一千〜ニ千円しますが、また訪問したくなる良いお店でした。
名前 |
レストラン コックドール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-872-0745 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街中にある老舗洋食。ハンバーグもエビフライもかにクリームコロッケもすべておいしいですが…一番好きなのはオムライスかもしれません。薄い卵の昔ながらのオムライスなのですが、きれいな形で美しい形、そして、中のケチャップライスが普通のケチャップライスではなくてやみつきになる味。どう表現してよいのかわからなくなるのですが、とにかく薄い卵のオムライスでここより美味しいオムライスには出会ったことがありません。(薄い卵のオムライスとふわふわ卵のオムライスは別の料理だと思っています) 毎回他のメニューと迷って、結局オムライスを一瞬で飲み干してしまいます。ずっと続いてほしいお店。値段はおいしいから高めです。