ひなもり豚の絶品ランチ。
Agoraの特徴
あさだ荘の一階に隠れ家のようなお店があります。
旬の食材を活かしたメニューが楽しめる創作料理店です。
ひなもり豚を使ったオイルパスタが人気のランチメニューです。
近場には無いシャレオツなお店。理由はわからないが、お洒落なお店が集まったアパート。年だけ重ねた大人が、まだまだと思うお店。このお店ではワインが正解。(2度失敗しました。)
男性シェフお一人でがんばっているお店。食材を活かしてクオリティーの高い料理を提供している。古いアパートを改造していくつかお店が入っている。薄暗いアパートの一室なので、見つけにくいかもしれないが,ドアを開くと別世界。明るい室内は清潔感があり、かなり、おすすめのお店です。
とっても小さなお店です。開店ちょっと前に着きましたが1組待ち状態。2番目だったので入れましたが私の後のお客さんまでで、その後はお断りされてました。パスタランチを選びました。パスタは週替わり?かなにかで1種類のみで選べません。好き嫌いある人は事前に確認してほうがいいかも。ランチについてるミニサラダがまったくミニじゃ無い笑ただ野菜を放り込んだだけのものじゃなくきちんと作られててさらにドレッシングが美味しい!パスタも好みの味!栄養さんといいこのお店といい隠れ家っぽくて最高です。
お野菜もりもりランチが食べたい時はここへ伺います。プレートに沢山の野菜のお惣菜とスープとパンがセットになったプレートランチ(1400円)がおすすめです。ポタージュ系のスープの量も多く、かなりお腹一杯になります♪逆にパスタは私にはかなり微妙でした。麺もパサっとして微妙。それが盛られた窮屈でお店の雰囲気とは全く合わない赤い縁取りのクラシックなお皿。毎回プレートランチだなと思ってしまいました。
とても気になっていたので念願のランチ。パスタランチやフルでいただけるパスタセットランチも気になりつつ、前菜盛り合わせが気になりオードブルランチ(1400円)を注文。前菜盛り合わせは想像よりもボリューム満点でしかもどれも美味しい。この時のスープはカボチャでこちらも濃厚で美味しかったです。次は是非とも夜にお酒飲みつついただきたいなぁと思いました。
ひなもり豚とブロッコリーのオイルパスタ、前菜盛り合わせランチ🍴あさだ荘の1室にあるひなもり豚推しのご飯やさん🐷ラインナップはパスタランチ、前菜ランチ、メインランチと、パスタ&前菜ランチ。前菜好きなので欲張ってパスタ&前菜ランチにしたら、前菜とスープでお腹いっぱいになっちゃいました。失敗。前菜のお野菜はどれも丁寧に作ってあって、どれもこれもおいしかった…♡パスタはくたくたのブロッコリーとジューシーなひなもり豚で大満足な一皿。(ちょっとジューシーすぎたかもしれない💦)ご厚意で抹茶のパウンドケーキを出していただき(撮り忘れた)、おいしくいただきました☺︎パンも自家製だそうです☺︎メインもおいしそうでした🐷
お昼のランチで利用しました。前菜付きのパスタランチ1800円をオーダー。パスタは家で作らないラザニアにしました。ラザニアおいしー。前菜はボリュームが凄すぎてビックリ。かなり食べる方ですが完食するのがやっとでした。少食の人はお腹と相談して下さい。
初ランチ。パスタセットを頼みました。ミニサラダは全然ミニじゃない(笑)ポテトサラダがめっちゃ美味しかったです!本日のパスタは一択。表にも書いてないので中に入らないとわかりません。味は、ちょっと薄めで、野菜や肉とあまり混ざりあってない。パンはふわふわで美味しかったです。関西で、これにドリンクついて800円くらいでもっと美味しかったとこ知ってるから、ここで1000円はちょっとお高く感じました。
あさだ荘の1階の奥にある、イタリアンレストラン。店内はあまり広くない。テーブル席が3つと、カウンター3席程度。なので、席が埋まるので長居できる雰囲気ではない。ランチは1000円で、パスタセットが味わえる。メニュー表は外にないので、中に入らないと何パスタか分からない。※メニュー表は店内にひとつしか無いようで、それを来たお客さんで回してます。店員は、1人でされているようです。
名前 |
Agora |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-688-6868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

「豚肉の専門店」って聞いて気になりすぎて👂メニューがその時その時の旬で変わるからぐーぐるまっぷを見て来たお客さんにこれありますか?って言われてないですってやり取りするのが疲れるそうで載せないでほしいと言われた為外観だけ📷全て丁寧に作られていてとっても美味しくて、何よりも雰囲気がよかった!パスタをおまかせにしたら少し味が薄くて微妙だったけど、それ以外はとても美味しかった。豚肉のボロネーゼにすればよかった気になる🍝