姪浜の美味いうどん、ダシの旨味!
まことうどんの特徴
透き通るスープとコシのある細麺が特徴のうどんです。
姪浜駅からすぐの場所にあり、評判の良いお店です。
ごぼう天うどんが香ばしく、絶品の美味しさを提供しています。
以前からチェックしていて初めて行きました。13時半過ぎで行列は5組ほど。近くのコインパーキングを探して停めて戻ったら行列は解消されてました。少し並んでから入店できました。先に注文を聞いてくれてるので、割と早く出て来ます。肉ごぼう天うどんと水餃子、うどん店で水餃子は珍しいですね。水餃子は柚子胡椒をタレに入れて食べましたが、とても美味しかったです。また次回も水餃子食べると思います。今度は丼ものも食べたいです。店員さんも、とても丁寧でした。
うどん🎶美味しいから食べてみな!って事で🙄駅近で便利な場所にあり。店舗前に数台停めれる駐車場あり。店内は清潔感あってきれいです。ぼっちから家族連れまで沢山の方で混雑しています。人気店なのかな??少し並びましたが、並んでいる時に注文していたので料理の提供は早かったと思います。出汁も優しい味でうまい。かつ丼の方も、少しもらいましたがしっかりした味付けでうまい。美味しく頂きました!
本来うどんはあまり好きじゃなかったので、ご近所だというのに全く来てませんでした。でも先日友人に誘われて来てみたら、ごぼう天うどんと水餃子が美味しかったので、麺好きな母親を連れて再来店。他の方の口コミを見て、次は丼物も食べてみようと思います。行列が出来ててもスタッフの方の気遣いで気持ちよく食事をさせて頂きました。
駐車場はお店の前に3台あります。土曜日17:30開店の10分前に着くと、既に待っているお客様が3組、開店して中へ入った時には、すでに店内満席と人気店なようです。注文は、わかめうどん、ごぼてんうどん、カツ丼セットを注文。つゆは、出汁の効いた優しいあっさりめの味付け、麺は平めんの柔らかい麺です。
人気のお店みたいで、土曜のお昼に行くと、15名ほど並んでました。うどんのスープとゴボウ天は美味しかったです。ごめんなさい、麺はやわすぎて私の好みじゃなかったです。子供たちには好評でした。
ネットの評価が高く駅近と立地も良い為、前回駐車場が空いておらず断念しましたが、今回は離れた商業施設の駐車場に止めたついでに行って見ました。かつ丼とハーフかけうどんのセットにしました。うどんは麺に特徴が有り、きしめんに近いような幅広麺で食感は良いし、昆布と鰹の出汁とも相性は良いのですが、期待値が高かったのかそこまで美味しいとは思えませんでした。かつ丼も出汁が少し薄目でカツも揚げ過ぎており、こちらも期待外れでした。
これは、美味い!肉ごぼう天うどんと、かしわおむすび1つをいただきました。10月50分くらいに着きましたが、すでに並び初めてました。あっさりとしみる出汁に、サクッとしたごぼうの天ぷらと、味わい深い肉が、互いを高め合ってます。青みを使ったネギが心地よいニュアンスになっており、食べ飽きないですね。
どこまでも透き通るうどんツユ、細めで柔らかいけどコシのある麺。とても繊細なうどんでした。名店。今度はカツ丼セット。糖質コンビに配慮してか、ごはん控え目。ちょっと嬉しい。ツユがいいとカツ丼はうまいの法則通り。
開店間も無い11:10なのに9分の入りで流石うわさ通りの店と期待でワクワク。そして丁寧に案内されたのは相席で大変すみませんとの事だったが全く問題の無い4人掛けテーブルを中央のアクリル盤で仕切った席でした。オーダーはクチコミで評判のカツ丼にミニうどんをお願いすると真心のこもったありがとうございますの応対に恐縮。そして15分程で両方着丼。先ずは、うどんのスープからレンゲは使わず底と淵を持ち熱々のどんぶりにそーっと口をつけ、ひとすすりすると出汁の効いた旨さが口中に広がり、思わずもうひとすすりしました。これは旨いと次に麺を頂きましたが、う〜ん??柔らかいと言うか柔らか過ぎ? 丁寧な手打ちうどんで有ろう事は感じましたが私には赤ちゃんの天使の肌の様に柔らかいうどんは、、、。一方、カツ丼は近場ハシモトのSさんうどんの硬いカツとは比較にならない程、上質で柔らかく卵とじの味付けも絶妙で、あっという間に完食。結論、うどんの麺の硬さは私好みでは有りませんでしたが味付けは良く会計の際、重ねて相席を詫びられる等接客が非常に丁寧で上代も850円とリーズナブルで十分満足しました。
名前 |
まことうどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-891-0255 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

出汁がしっかりしてるスープで美味しいうどんです。柚子胡椒入れても美味しかったけど出汁を味わいたいならそのままがいいかなカツ丼は味がしっかりしてて美味しかった。