親不孝通りの隠れ家、落ち着く喫茶店。
屋根裏貘の特徴
親不孝通りの入り口に隠れた、落ち着く喫茶店です。
スピリッツコーヒーやおにぎりグラタンが味わえる特別なメニュー。
流れるジャズに包まれ、思わず長居したくなる雰囲気が魅力です。
博多天神の人気カフェ地下鉄天神駅から直ぐ雰囲気抜群良い感じの音楽美味しい珈琲天神辺りで遊んで休憩場所に最適博多駅からキャナルシティなど経由して元気な方なら歩ける距離です近くには、フルーツどら焼き大人気の伊都きんぐやショッピングも楽しめます。
ステキなお店でした。一度行ってみたいと思っていましたが、場所がよくわからず、別のお店に行こうとしていたら偶然みつけました。2階に上がる階段はポスターが貼ってあり、なんとなく気後れする雰囲気でしたが、入ってみるとアンティークな落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです。屋根裏弁当はまず器に驚きます。これも、お店の方の遊び心でしょうか?中はお弁当らしくバランで仕切られていて、そこもかわいらしいです。おいしい生姜焼きでした。ご飯の上には昆布の佃煮や胡麻や梅干しや卵焼きがのっています。お店の隣はギャラリーのようで、それもステキでした。
パフェを食べたんですがとっても美味しかったです!!落ち着いた雰囲気の本当に屋根裏のような、隠れ家のようなお店でした!とってもオシャレなのでまた行きたいと思います!
親不孝にこんな隠れ家があるとは思いませんでした。タイムスリップしたかのような空間と雰囲気。音楽もjazzが流れていてかなり素敵な空間です。面白いのはレコード版に書かれたメニューです。簡単な食事もできランチでハンバーグカレーを注文しました。甘い濃厚なカレーで美味しかったです。まさに都会の喧騒に現れるカオスです。
画学生の頃から通ってます!通って30年以上経過してます!今は無き昭和の感じの漂う良い喫茶店です!
評価良かったため行きましたが、個人的には評価はだいぶ違ってましたカニライスは(普通に)美味しかったです。グアテマラコーヒーは、ブレンドっぽくてあまり好きではない苦味でした。2021年1月現在料理によってはかなり時間がかかるのと、喫煙オーケーなので食事が台無しになり、その点が大きくマイナスポイントです。
平日の昼間に入りました。前からずっと行きたかったお店。カウンターは常連のお客さんが話してる感じだったので1人だったのですが奥のテーブルへ行きました。お客さんの年齢層が高いから落ち着いているし静かでめちゃくちゃいいです。インテリアも好きだし、入り辛い雰囲気だけどあまり混むとぶち壊しだろうしこれで正解なんだろうな。チョコバナナパフェを注文。ココアクッキー?が入っていて、あとはバナナと黄桃を生クリームで食べる食べ物?こういう解釈も面白いな。アイスクリームをほとんど感じなかった。コロナ対策は入口の消毒ジェルくらいで、他は特にないかな。テーブルの間隔も普通だし、窓がない?ので換気が入口の扉だけです。分煙ではなく全席喫煙可のお店なので嫌煙家はやめた方がいいです。空気清浄機?はあったけど、煙の匂いは感じるので。店主のご夫婦?も優しそうな方です。絵を見るのがとても好きなのでまた伺うつもり。
7月1日訪問🏠親不孝通りの入口にある昔ながらの喫茶店☕こじんまりとした階段を上り、ドアを開けると昭和の雰囲気漂うシブめな内装😌流れるジャズのナンバー🎷レコード盤のメニュー表😏スピリッツコーヒー( ウイスキー入り)少々の砂糖を入れた方がbetter😊チーズケーキ🍰サントス(ストレートコーヒー.ブラジル産)控えめな苦味、程よい酸味の飲みやすいコーヒー☕ケーキとの相性も良かったです😄隣にアートスペースが併設されてます🎨落ち着いた大人な時間をありがとうございました🎵また寄らせていただきます😉
すてきな喫茶店。いつまでもありますように。
| 名前 |
屋根裏貘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-781-7597 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福岡天神・屋根裏獏店内には程よいボリュームで流れてるBGMが落ち着いた雰囲気でついつい長いしてしまいそうな照明の灯り,会話も弾み軽食ながらも満足してしまう幅約1m位の入り口から階段を登った2階に有るのですが、よーく探さないと見落としてしまいそうな看板。オーダーしたスパゲッティ出てくるまでに早かったなー。