華善の鶏皮くるくる串、堪能しよう!
とり酒場 博多華善 春吉店の特徴
鶏皮の焼き鳥がパリパリで美味しい、春吉で特に人気の一品です。
自家製炙りチャーシューがしっかり味がしみていて最高に美味しいです。
博多名物の水炊きやもつ鍋は、塩と醤油味で文句なしの美味しさです。
【博多名物が味わえる居酒屋】春吉の『とり酒場 華善 春吉店』へ🐥華味鳥系列の上質な鶏肉が楽しめる居酒屋🏮水炊きやもつ鍋からとり皮くるくる串もあります。鶏以外もアジフライやゴマかんぱちもありました🐟博多の名物が味わえてリーズナブルです。とり皮はジューシーで美味しかったです😋10本くらいはお酒と一緒にペロリと食べれます🍺店員さんも笑顔で元気がよく接客も良かったです。クオリティの高い鶏居酒屋だなと思いました🙏
もつ鍋は塩と醤油味しかないです。味噌を期待して入りましたが、悪くなかったです。でももつ鍋の内容は値段より足りない感じでした。馬刺は美味しかったです。
文句なく美味しかった。場所も分かりやすいし、交通のアクセスもいい。鳥皮嫌いの私でも食べられた鳥皮くるくるもいいのですが、そのタレで食べるキャベツや写真を撮り忘れたポテサラが美味しかった。串焼きの豚バラや玉ねぎは、甘くて旨いとしか言えない語彙力のなさ。寒い季節には暖まるから鍋もオススメ。友人達がメガでガバガバ呑んでいたので、あまり呑まない人か、飲み放題にすれば、もっと安く堪能できる店だと思う。ノリのいい店員さんに笑わせてもらいました。また行きたいと思う。
めちゃくちゃオススメです!水炊きとモツ鍋が最高!店員さんも丁寧な接客で気分良く過ごせました♪福岡に来たら、また来ようと思わせてくれるお店です✨
たまたま通りかかって入ったのですが、値段とお食事ちょうどいいです!!メインでも二次会でも良さそうでお店をお気に入り登録しました(*^^*)
思いがけず旅行中のトラブルで、延泊u0026独り飯ホテルの近くを歩き、ぐるぐるの鶏皮串の写真が貼ってあったので思わず入店ごまさばはないけど、ごまカンパチがありました下戸ですがハッピーアワーという事でビールをいただきましたお通しの酢もつ?がとってもおいしかった初めて食べましたこっちに居るウワバミな友人がおすすめする理由がわかったいいなぁ、福岡ふらっと入って美味しいお店に当たるんだもんなかなか東京ではこういうことにはならんですよ、うんまた伺いたいですお店の名前を失念してましたが、マップとメニュー画像で確定しました。
鶏皮のくるくる串が美味しかった。飲み放題もあり結構食べたのにこの値段?!というコスパと美味しさの両立したお店でした!
鶏皮串も水炊きも美味しかった!鳥系博多名物が一気に楽しめて良い大根の唐揚げもおすすめです!生ビールが430円でお得でよかった◎
国体道路沿いで場所、利便性は抜群。平日の19時頃に伺いましたが、続々とお客さんが入ってきます。入りやすい雰囲気です。とり皮の巻き巻き串をはじめ、もつ鍋も手頃な値段で軽く飲みに来るには最適でした。店内は明るく清潔で、女性のお客さんもチラホラ。店員さんも明るく気が利いていて気持ちがいい。個人的にオススメは「黒もつ鍋」。醤油味かしっかりした味わいで〆のちゃんぽん麺もすごく合います。店内BGMは2000年代の名曲がノンストップでおっさん心を鷲掴みです。ごちそうさまでした。
| 名前 |
とり酒場 博多華善 春吉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-718-2601 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鶏皮の焼き鳥がパリパリで美味しい。店によったらゴムみたいなの出すところもあるが、ここのは過去1で美味しい鶏皮だった。もつ鍋の明太子載せも美味しく、「こんなに明太子入ってるんや!?」ていうくらい入ってました。頼んだものに微妙なものがなく、全部美味しかった。席たまたま空いててスッと入れましたが、人気な理由が分かる良いお店でした。