川沿いで楽しむ絶品鮎飯。
喜連川 鮎小屋(道の駅 きつれがわ)の特徴
鮎の塩焼きは絶品で、まるごと食べられる大きさが魅力です。
350円の鮎飯はお持ち帰りにぴったりで美味しいとの評判です。
テラスから川を眺めながら、焼きたての鮎と共にかき氷も楽しめます。
子持ちあゆうまい!夏だけきゅうり漬物サービスだそうです。
鮎の塩焼き、頭からまるごと食べれる時と頭が固くて身だけ美味しい時があるが基本、大きくて美味しいです。小鮎の天ぷらも揚げたてで美味しい!
若い男性店員さんとても親切鮎も美味しくてまた行きたいです✨
美味しかったです。今年は桜が早かったので終わりかけていますが、桜を見ながら鮎が楽しめます。天ぷらや素揚げも美味しいです。
道の駅のはじっこに店舗があります。鮎の塩焼き以外にも天ぷら、鮎ご飯、鮎ピザなど色々楽しめます。アルコールの販売もしているので運転をしない方はぜひ!塩焼きの味は普通に美味しいです。小鮎の天ぷらはやや苦味がありビールのお供に最適です。青空テーブルがあるので座って飲食も可能です。
初めて鮎の塩焼きを食べましたが、めちゃめちゃ美味しかったです‼️1尾400円でした(2022年11月の時点)ごちそうさまでした(^^)
初めて鮎の塩焼きを食べましたが、めちゃめちゃ美味しかったです‼️1尾400円でした(2022年11月の時点)ごちそうさまでした(^^)
じっくり炙った焼きたての鮎は最高に美味い。20分ぐらい待ったけど焼くところを眺めているだけで楽しい。
ここの鮎は最高です。来る度に2匹は食べちゃいます。はらわたが苦手な人は小鮎の素揚げがオススメ。
| 名前 |
喜連川 鮎小屋(道の駅 きつれがわ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-688-0087 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
塩焼きはもちろん鮎飯が美味しくて鮎飯お持ち帰り2つと塩焼き1つ購入しました☺️お値段も鮎飯350円ならリーズナブルだと思います。他にも鮎ピザや天ぷら、素揚げなどメニューあります。ちょっと遠いけど鮎飯買いにまた来たいです。