赤穂城址近く、温泉でゆったり。
ホテル山長の特徴
赤穂城址近くに位置し、観光に最適な宿泊先です。
部屋がきれいで、ウォシュレットなど設備も充実しています。
朝食が美味しく、手頃な価格で大満足のコスパです。
赤穂城跡に近く、外観も趣のある旅館です。部屋にも依るのでしょうが、風呂の無い部屋は旅館の風呂に入るのですが、風呂が狭いです。それ以外は値段的にも良い旅館だと思います。朝食も美味しいです。赤穂の趣を楽しみに行くならこの旅館は良いと思います。
部屋がきれいで、設備も充実しています。
クラシックなビジネスホテル風ですが、ウォシュレットも設置されています。近くには居酒屋さんも多くあり、駅の喧騒からも程よく離れていて寛げました。
赤穂城址近くの味のあるお宿。ネットからの予約を見落とされるというハプニングがあり狼狽しましたが、なんとか無事宿泊。まあ、ちょっとしたトラブルも旅のうち。グーグルマップの施設詳細には「無料の朝食を提供」とありますが、元来こちらの朝食は有料(500円もしくは1000円)とのことで、予約の際はご注意を。この地域のホテルの相場よりは若干高めのようですが、部屋も広くきれいで割高とは思いません。お風呂も大浴場ではないですが、家族風呂のようなものが2つほどあり、個人で入る分にはゆっくり寛げます。そして、家族経営の旅館のようなホテルですが、食堂の方を含め従業員の方がみな親切、丁寧で、それだけでも充分にこの宿を選ぶ価値があります。
場所的には凄く良かった。でも一般人には少し高いと思った。料理も朝からあんな豪華な食事は多いと感じました。あの御馳走は夜に食べたかったょ。
受付の女の子は親切で、愛想良かったし、厨房の方も親切で、腕も抜群でした。アメニティの事で迷惑かけました。ごめんなさい!家内が朝に弱いので、朝食をお弁当にして頂きました。ありがとうございました!コロナ禍の中でゆっくりさせて頂きました。本当にありがとうございました!
お湯がでなくてシャワー出来ませんでした😰
朝食はおいしく 部屋はきれいで備品もしっかりしていました難点は体の大きな人には辛いユニットバスのサイズでしょうか。
駅からは少し離れていますが、その分静かです。大石神社や花岳寺などにも近い立地です。部屋はいたって普通で清潔感もあり充分でした。お風呂は部屋付きのものしか使えませんでしたが、赤穂温泉に行くので気にはなりません。1000円で追加できる朝食は美味しくてもりもり食べてしまいました!お値段以上の価値ありですよ。
名前 |
ホテル山長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-42-2354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

外観だけでなく部屋の雰囲気もよく、人工温泉もゆったり満喫できました。ただ、暖房の音がうるさくてなかなか寝付けなかったことと、荷物を送ろうとしたら箱の取り扱いがなくて荷物を送れなかったこと、コンビニまで距離があるのがマイナス点。赤穂浪士の末裔の方が経営する宿ということで期待していたのですが、受付の方が「newyork」と書かれた帽子を被っていたのは興ざめでした。