日光の陽射しと吹きガラス体験。
808 GLASS NIKKOの特徴
中禅寺湖近く、陽射し豊かな場所にあるガラス工房です。
吹きガラス体験が楽しめる、素敵なスタッフが揃っています。
手作りのガラス細工やランプシェード展示、併設カフェも魅力です。
薄着なのにいろは坂を登って中禅寺湖、華厳の滝方面ヘ~鹿沼の808Glassさんが日光に出したお店陽射しいっぱいに素敵な硝子達が並んでいます。一階は工房とカフェ吹き硝子の体験も出来ますよまたヒョッコリ行こうと思います。
お盆の時期に伺いました。ガラス工芸体験は混雑期は予約したほうが確実です。一人ずつ体験するので先約があるとできません。一人大体30分くらい掛かります。うちは4人で体験したので2時間ぐらい掛りました。テレビなどで見たような作業(吹き込みなど)を行うので、とても楽しく時間がたつのもあっというまでした。今から出来上がりがとても楽しみです。
吹きガラス体験ができる。妻と二人で体験して、1人20分程度でグラスや一輪挿しなどを制作できました。華厳の滝のすぐ目の前なので、アクセスもし易いです。
こちらで吹きガラス体験させて頂きました!受付は2階です。作りたい形と色を選んでから1階で体験します。とても分かりやすく丁寧に教えて頂き、楽しかったです!旅行の思い出に体験最高!!!
ネットにてガラスのランプシェードを調べている際に出てきた手作りのガラス工房ガラス細工が展示されている、カフェも併設しているので次回は利用してみたい。
ネットで見つけたランプシェードの実物を見るために伺ったのですが、カフェが併設されていましたのでランチを頂きました。地元の食材を上手に使ったメニューは、盛り付けも味も素晴らしいです。ガラス製品の展示もセンスが良く、素敵な時間を過ごせました。
ガラス作り体験しました。丁寧に教えていただきました!後日、出来上がったグラスはとてもきれいでした!
手吹きガラス体験は、お兄さんがとても丁寧に教えてくれます!2階がショップになっていてとても雰囲気が良いです!ランプシェードの光がとても心地良く感じました。
吹きガラス体験をしました。小学生と中学生含め行きましたが、丁寧に教えていただき、久しぶりの楽しい体験が出来ました。他のお客さんと被らず、自分達だけで気兼ねせず、感染対策も出来、安心して作れました。
名前 |
808 GLASS NIKKO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-25-5368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

受付の女性スタッフの方も男性のスタッフもとても丁寧でした。男性スタッフの方はマスクをしていたので、もう少し大きな声でないと言葉が聞きずらかったです。1人1人時間がかかる工程なのはわかりましたが、同時に2人できたりすればもっと良いと思います。子供も楽しめて、とても良い体験だと思いました。