心癒す小鳴門海峡の砂浜。
岡崎海岸の特徴
鳴門大橋を眺めながらバーベキューが楽しめる場所です。
整備された小さな砂浜で、癒しの波音を感じられます。
駐車場やトイレ完備で、釣りや水遊びに最適なスポットです。
波音と風の音だけが響く潮の香りのする小さな砂浜。紫の夕日が望郷の念を誘い静かに鬱を散ずる。
鳴門市を探検していたら、無料パーキングのあるこじんまりとした海岸線に出ました。いつも高速道路からしか見たことのなかった海辺を散策できて、あまりの美しさに時間を忘れてしまいました。釣りをされている方が多かったのですが、お散歩を楽しんでいる方も多くいました。広い砂浜はないですが、磯には子供も遊べる水溜まり(海水が入り込んでいるところ)があり、小さなヤドカリが沢山遊んでいました。赤い灯台と夫婦石もあって夏はきっと沢山の方が訪れるのだろうと感じました。
水も綺麗で、歩いているだけで幸せになりました。ちょっとした座れる場所所もあり最高でした。また、夕日もですが朝陽も綺麗でした。近くに建物は古いですが(ホテル水の)に泊まると目の前がこの景色が部屋から観れるので最高でした。
昔は、裏の林に水族館があったり、砂浜が綺麗だったりと、ある程度の年齢の方には、懐かしい場所です。今は、波止で四季折々の釣りをしたり、トイレもあるので、女性にも安心で、デイキャンプを楽しむ人、バーベキューする人など、多彩に使われてきます。近くにイオンなど大型のスーパーもあり、足りない食材など直ぐに揃える事が出来ます。なんやったら、ピザのデリも可能です。
綺麗に整備された海岸です、釣りをするのにも良いかと思います。
小鳴門海峡の入口付近です。この公園の前に赤航路標識灯が有り、船舶はこの赤航路灯と岡崎公園の狭い水路を航行します。公園の前には広い海原が広がり、ともすると誘惑に負け舳先を向けようとすると座礁してしまうのです。
魚釣りを楽しむ方がたくさん。鳴門海峡の大橋が、よく見える。きれいに整備されてトイレも東屋もあり、駐車場も広く二ヶ所ある。
男女別トイレが側にあり便利。車も停める場所有り。昼時に2回訪問(滞在2時間内程)あたりはあるけどこれといった釣果無し周りも釣ってる人はこの日は見かけず…多分天候と、時間帯が悪かったと思います。潮の流れ最高なんだけどなぁ〜角で毎回釣ってる常連さんぽい年配の方めっちゃ釣ってる〜鯛ぽいの釣ってました!腕も上手だし釣り方をわかってるんだろうな〜あの角で私も釣りがしてみたい。
トイレもあり駐車場も無料で水道も付いてるので釣りには最適です。足場も良くファミリーフィッシングから本格派まで楽しめます。とにかく潮の流れが激流ですが真鯛が釣れます。
名前 |
岡崎海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.wave.or.jp/minatobunka/archives/report/088.pdf#search='%E6%92%AB%E9%A4%8A%E6%B8%AF' |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちょっと海を見たい時、ボーッとしたい時に、寄れるお気に入りの場所です🍀