冬のイルミネーション、鳴門市役所前で。
鳴門市役所の特徴
新しい市庁舎建て替え中、期待高まる施設となっています❗️
毎週日曜日には駐車場で青空市が開催され、にぎわいが感じられます❗️
鳴門市役所前の広場では冬に美しいイルミネーションが楽しめます❗️
建替え中。駐車場は建物の裏側。鳴池線を西から来た場合は、消防署手前の三叉路を右折すればよい。駐車場の案内がまったくないので初めて来た場合は非常に困る。大きな文字で書かれた看板1枚を行政サービスとして提示してほしい。
市民課に用事で行きました、女性職員はキツい言い方のが数人いました。初めから怒ってるのかな?と思いました。
お仕事でお世話になってます。庁舎も建て替えだそうで、昭和チックな趣きがなくなってしまいますね。
役所も来客に親切な対応をするような雰囲気は感じられますが担当の仕事以外の質問には返答せず縄張意識が凄く感じられます。
窓口受付の方優しく説明してくれます。
職員の方、皆様親切でした!
市庁舎建て替え❗️工事中ですね☀️1世紀を見据えて、立派な市庁舎をお願いします🙇⤵️南海地震の被災対応型の市民の命を守る施設をお願いします🙇。☀️
市民会館が取り壊されています10/30納税ついでに土木課の方に北島町との境に穴が空いて危険なので何とかしてと、おねがいしたら5日位でアスファルトで塞いでくれてました。バスも通る所なので助かりました⁉️市民の通報は大事ですね🎵
新しい市役所が建つので、楽しみ。
| 名前 |
鳴門市役所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-684-1111 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新築になり初めて入りました。広々とした空間がいいですね。常に掃除をしてこの清々しい雰囲気を長く維持してもらいたいです。入り口の木の香りがスゴく良かった👍また、木の香りを楽しみに行きたい!