新鮮野菜と十割そばの絶品体験。
泉崎村 泉崎農産物直売所はにわの里の特徴
泉崎村の新鮮な野菜や果物が豊富に揃っている農産物直売所です。
手打ち十割蕎麦や焼き立てアップルパイが楽しめる食堂も併設しています。
国道4号線沿いで、家族連れでも訪れやすい貴重な物産館です。
生きくらげが美味しかった、シンプルな直売所隣りにある蕎麦処は、オープンとほぼ同時に満席になった様子回転率が悪そう(提供が遅そう)な予感がしたのでそのまま退店。
ランチに蕎麦を食べようと12時くらいに来ましたが、お目当ての蕎麦は売り切れでした。代わりにざるうどんを注文。食後のデザートにソフトクリームを頼み、直売所で販売していた、いずみちゃんクッキーを飾ったら、とってもかわいいソフトクリームになりました🍦いずみちゃんクッキーを飾ったソフトクリームを販売したら、より売れるのではと思ってしまいました。いずみちゃんクッキーは見た目や値段も含め、また買いに行きたいと思いました。
お米が無いと 報道されてる…令和の米騒動:(;゙゚'ω゚'):スーパーに行くと本当に無い‼️今日 こちらの直売所に行ってみたらお米🌾ありました‼️有り難い(^^)ありがとうございました。
土曜日にはお魚屋さんがくるんですねぇ。珍しいので、お刺し身注文してみました。まぐろとサーモンを2人分。とても美味しいお刺し身でした。マグロは味が濃くて、サーモンはトロトロで新鮮でした!まさかこんなお魚屋さんがあるなんて。また、ソバ食べながら買いに行きますね。
GWに行きました。穴場なのかな?それほど混んでなかったです。レストランと直売店が扉で繋がっていて、注文してお料理が来るまでの間買い物ができるのが嬉しかったです。直売店では「黒鶏の卵」を買いました。濃厚でとても美味しかったです。卵かけご飯にしてペロッと食べちゃいました。もっと買って帰ればよかったと後悔しました。私の不注意で購入後に卵が割れてしまいました。交換でなく入れ物を2重にして頂こうと店員さんに声をかけると気持ちよく新しい卵と交換してくださいました。本当にありがとうございますm(_ _)mレストランは10割蕎麦とは思えぬモチモチしてて美味しくこれで700円は安いと思いました!蕎麦湯まで美味しく頂きました。またぜひ伺いたいと思います。
泉崎村の野菜・果物を中心に取り扱っている農産物直売所です。評判の、はにわの里手作りアップルパイを購入。
直売所に併設の食堂と思いきや、キレイに切り揃えられた更科風の上品なお蕎麦が出てきて驚きました。そばの水切りが多少甘く感じましたが、よく冷水で締められており美味しかったです。直売所はあまりよく覗きませんでしたが、小鉢のおからが美味しかったので買えるなら買ってくれば良かったです。
ざるそば700円に鳥唐揚げ2個100円をつけて注文。透明なピカピカしたお蕎麦が出てきて、うれしくなりました。唐揚げは生姜の香りがするムネ肉で衣が薄くて好みのタイプでした。蕎麦つゆは少しパンチが足りないかも?いずみちゃんクッキー(ゆるキャラのいずみちゃんをかたどった)2枚150円を買って帰りました。特別美味というわけではないけれど、お家で作るような真面目な味で、好感。ごちそうさまでした。
またまた 今日は家族を連れて訪問しましたリアル蕎麦打ちも拝見出来ました。蕎麦好きの人は 来ないで下さい。🤣ハマってしまいますよ。😅また 行ってしまった。蕎麦好きの人は、行ってはいけません!道の駅の食堂にどうして更科蕎麦が、お値段がリーズナブルなのに、このクオリティ👍蕎麦屋の蕎麦を超えています。また 行こう〜と決めました。
名前 |
泉崎村 泉崎農産物直売所はにわの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-21-7004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ざる蕎麦とかき揚げを食べました。30分近く待たされたので星一つにしようと思って待ってたら、大衆系食堂とは思えない美味しい蕎麦が出てきました。という事で3点加点し星4つ!(笑)