ヒレカツ大盛り、リピート必至!
五百川食堂の特徴
こってり味噌ラーメンの大盛りが魅力的で、コクが堪能できる美味しさです。
肉厚ヒレカツ定食がリーズナブルで、リピート必至なコスパの良さがあります。
餃子やカレーも人気で、メニューの多様性とスパイス効いた味が楽しめます。
アジフライ定食とモツ焼きを食べました。肉厚なアジフライはサクフワです。甘めに味付けられたモツもとても柔らかくて美味しく頂きました。
アサヒビール園🍻斜め向かい!今回大玉方面から来たので交差点から入りましたが、東京インテリアの駐車場🅿️から繋がってた!?🤨😅😅以前、隣りの喫茶店の方に入ったので今回は入りたかったコチラに!😊😊夕方🌇だったからか大型ファミリーカーばかり並んでいました!😅入口入って右側がテーブル&イス🪑で、個人用カウンターだけでも10席は有ったカナ!?テーブルも6、7席有ったのに、入口左側が座敷席のテーブルが結構な数有ってビックリ!!😱😱食事が出されるのも早いし、トラック🚛が止めれるし工業団地側なのでお客様が多いお店なんだと実感しました!😃😄まだ6時位でしたがもう「しょうが焼きや豚肉類は有りません」と言われました!😅😅アジフライ&イカフライ定食を食べました!美味しかったけど私には量が多かったカナ…😅😅
以前チキン南蛮を食べてオススメだけあって美味しかったのですが、今日はモツ焼き定食。柔らかくてボリュームもあり、ご飯を大盛りにしてもしっかりおかずが余る量です。
「 福島県本宮市荒井陳場37−1├ #五百川食堂├ 福島 / 食堂├ チキン南蛮定食 ¥990└ うまいラーメンはゲップもうまい大盛りご飯にチキン南蛮ウマイ鶏からに南蛮酢、タルタルソース最高タッグの組み合わせ!タルタルいっぱい絡ませて喰らうこのソースもええオカズ!ご飯、野菜、チキン南蛮、味噌汁。結構ボリュームあるなーーーとみているとチキンは!220gさっそくひと口 ……… パク やわらか!まじで筋とか繊維とかがすべてなくなったのではないかというくらい柔らかい。そして甘酢ダレとタルタルの相性も抜群で、劇的にうんまい!驚き。さらに嬉しいことに、白ごはんがツヤツヤ! めちゃうま!人気の理由がよく分かるお店ですねぇ。とても美味しかったです!ごちそうさまでした ( ^)o(^ )p( ^)o(^ )p #WINWIN味の評価は個人的な感想です。味に関する感想は、実食にてお確かめあれ。
12時前に立ち寄りました。店の前は車がたくさんありましたが 店内テーブル席お座敷有り広く すぐに座れました。チキン南蛮定食 990円お値段高め お肉めちゃ柔らかくてジューシーで味も美味しくてご飯が進みます。もう少し千切りキャベツ欲しかったです。野菜味噌ラーメン 900円 野菜が少なく感じました。スープが足りないと嘆きながら食べてました。味は美味しかったそうです。ランチとしてはお値段少し高め で 量は普通のような気がしました。皆さん定食を食べている方が多数見受けられました。
本日は、郡山への出張。その際に発見したお店に立ち寄り。広い駐車場があるのが、とてもありがたい。また店内は、テーブル席、カウンター席、そして小上がりの席と広い店内でした。今回は、靴を脱ぎたかったので、小上がりに名物メニューに「大名とんかつ」というメニューがあったのですが、運転時に寝ると困るので今回はもつ焼き定食。柔らかいモツと濃いめの味付けで調理されたオカズは、ご飯が進む美味しさでした。モツは、キチンと処理された為か、独特の臭みもなくオススメです。近所の方や企業の方も来られるようで、店内は盛況でした。今度来る時は、他のメニューも頼んでみたいので、また行こうと思います。大名トンカツも気になるし。
今日 初めて 来店させて貰いました。今回は 「もつ焼き定食」モツの量もたっぷりで モツの臭みもなく プリプリの食感 大きめのモツ 最高でした。お腹いっぱいになったけど季節限定の もつ煮定食 こちらをテイクアウト😋容器代は 別途掛かりますが他の方のクチコミ見て ついつい 頼んじゃいました😅提供時間も 昼時を過ぎてたのもあって とても早くテーブルに届きました。なにより ホール&配膳担当のお姉さん方が とても親切 丁寧 笑顔も素敵でした☺✨是非 また来たいと思うお店でした。駐車スペース 大きいとは 言えませんが 隣のデイリーヤマザキさんとの併設型 大型車(トラック)は 3台程度 乗用車はそれなりに10台以上停めれます。昼時は 少し混雑するので 回転率の事も考えると 食事が終わったら 次の方が 入れる様に 移動してあげてください。そして最後に 是非 来た事のない方 行って見てください。満足出来るお店です。大変 ご馳走様でした。
テーブル、カウンター、小上がりと大変広い店内。清掃も行き届いていて、店員さんの対応も良いです。今回は、大名トンカツ定食(豚汁変更)をいただきます。(ちなみに大名トンカツとトンカツ定食は、部位?が、全くの別物ですのでご注意下さい。)ご飯は、普通で大盛り位あります。トンカツは、下処理ありで、柔らかく筋も気にならない。予想に反して非常に完成度が高いです。そして、豚汁ですが、胡麻の風味と香りがとても良く、具だくさんでとても美味しいです。他のメニューも沢山あり、次は、違う物を食べたいです。
想像と違って中は割とおしゃれ。定食のご飯が普通盛りでどんぶり一杯分位ありました。チキン南蛮定食はもう少し安くてもいいかなって思った位で、あとは普通の価格帯。味も普通に美味しかったです。
名前 |
五百川食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-36-2582 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

創業50年以上ですヒレカツは美味しさもさることながらコスパ最高ですリピートしてますレバニラも美味しい、臭くない、野菜シャッキリ醤油ラーメンは細麺で普通に美味しい味噌ラーメンは中太麺でスープにコクがあって美味しいチャーシューはやわやわほろほろになって美味しい餃子は餡の味が自分の好みではありませんでした、焼き加減は良いですカレーは煮込んであってスパイスも効いてて美味しいですまたリピートです土曜日12:20混んでましたが座れましたいつものヒレカツ定食、こってりネギ醤油ラーメン、レバニラ単品いつもの美味しさまたリピートしますまたまた行きました土曜日13:30入店時は満員でしたが食べ終わる頃には6割ぐらい空席になってましたこってり味噌ラーメン大盛り、チャーハン大盛り、レバニラ炒め単品、変わらぬ美味しさですラーメンもチャーハンも大盛りが普通盛りの1.2倍ぐらいなので常に大盛りでも行けそうですレバニラ炒めは味もシャキシャキ感も最高家族連れも多くて愛されてるお店ですね日曜日17:00こってり味噌ネギラーメン大盛り、半チャーハン、テイクアウトのヒレカツ定食大盛り、パック代50円いつもの美味しさで大繁盛夜の部17:00〜21:00