本格寿司ランチ、950円の贅沢。
すし いっかくの特徴
上にぎりや太巻き、お刺身などの料理は本当に美味しいです!
寿司ランチ(950円)が本格的でとてもお手頃です。
一品料理も充実しており、ちょっと飲みにも便利です。
行った時は、ランチで美味しかったので夜再訪。ご夫婦、お母さんの三人で?頑張ってらっしゃるお店。リーズナブルのうえ、味はサイコー。入り口を見ると、ここ寿司屋か?ってカンジだけど、とてもいい店だった。
県外から初訪問させていただきました。赤ちゃん連れでしたので予め電話で確認させていただいたところ、快くOKいただきました。お座敷席に案内していただき、赤ちゃんを寝させて食事ができたので大変助かりました。この日はお盆のため市場がお休みとのことで、入荷されていない魚もありましたが、居酒屋のように沢山のメニューがあるので、満足できました。上にぎり寿司、穴子押し寿司、だし巻き卵、巻き寿司等を注文。どのメニューも丁寧に作られていてとても美味しいです。驚きは値段の安さ。このお料理のクオリティーでこの値段かと思うほど安く感じました。穴子押し寿司は、炙られた穴子の香りがよく、ふわふわでとても美味しいです。巻き寿司も、味のバランスが良く、とても美味しかったので持ち帰りでもう1本いただきました。その他、酢の物やお味噌汁など一品一品がちょうど良い味で、安心できるおいしさでした。また、店員さんがとても親切です。色々お気遣いいただき、気持ちよく食事ができました。初めてでしたが、また必ず来たいと思えるお店でした。松山には、たまに来るので、その度にこちらのお店に立ち寄りたいなと思います。ご馳走様でした。
ランチで利用しました。私たちが伺った時間が12:00くらいだったので、近くのオフィスの方がお昼ご飯を食べに来ていてカウンター2席以外は満席でした。お寿司は決まっているランチのようでした。シャリは多め。茶碗蒸しもしっかり味がありました。雨の日だったので、暖かいお茶とおみそ汁は嬉しかったです。とにかくリーズナブルでお寿司が食べられるのがいいですね!
鯛の切り身が入った道明寺粉の餡掛け。美味しかった!大将と女将さんの2人のみ。テーブル席数席と座敷2つに、カウンターが少しあるくらい。ランチはふた種類から。夜は定食と単品色々、酒の種類は少なめ。駐車場は近くにあるので、有料だけど便利かな。
家族で来店し、上にぎり、太巻き、お刺身、だし巻き卵、穴子押し寿司、お味噌汁をいただきましたが、お料理がどれも本当に美味しかったです!コスパも最高、店員さんの接客も素晴らしかったです!またぜひ来たいと思います、ご馳走様でした!
居心地の良いお店です。寿司ランチをいただきましたが、お寿司はもちろんのこと、茶碗蒸しが熱々で美味しかった~。次回は、夜のちょい飲みセットや海鮮チヂミをたのもうかな。楽しみです。
お魚を食べれるランチを探していたところ、こちらのいっかくさんを発見!商店街から少し離れた路地角、二階にあるため知らないと見つけにくいかも。たまたま見つけてラッキーでした!店内はご近所のサラリーマンや常連さんらしき方々で埋まっていました。板前さんも、接客してくださる女将さんも、とても感じが良く、アットホームなお寿司屋さん。ランチもですが、メニューを拝見したところ夜もかなりリーズナブルな価格設定!肝心のお味、一つ一つが丁寧な味付けでとても美味しいランチを頂きました。お寿司の魚たち、どれも新鮮で甘みあり。味噌汁や茶碗蒸しは出汁が絶妙。甘めの卵焼きもどこか懐かしく、そうめんは細切りの茗荷がアクセントで、ペロリと完食してしまいました。ご馳走さまでした!店内は4人掛けの座敷が2つ、テーブル2つ、カウンターがありました。
食事が美味しいのはもちろん、感染対策がしっかりしていて居心地も良かった。
初松山の会食でした(^-^)ご夫婦で切り盛りされているみたいなお店でした。松山事務所のみんなと行ったからなのか、リーズナブルで、お腹一杯になりました❗美味しかったですよ☺️
名前 |
すし いっかく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-993-7111 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2ヶ月前に伺いました。2度目です。このお値段でこのクオリティ。大満足です。ネタが大きくて美味しい。お店の方の感じもとてもいい。また行きます。