観光案内所でマンホールカード!
真岡市観光協会の特徴
建物の雰囲気がとても良く、訪れる価値があります。
市営の無料駐車場が利用できて、アクセスが便利です。
1Fでは観光案内所があり、パンフレットが充実しています。
市営の無料駐車場に停めて、休館日でした。トイレ借りました。
とても良い雰囲気の建物でした。近くに無料で利用できるパーキングがありました。
マンホールカードを貰いに行きました。2019.12月年末の時点ではマンホールカードはありました。駐車場はここには停められないので、2,3件隣にある「まちあるき駐車場」無料に停めて歩いて1分くらいです。個人薬局店の隣にある駐車場です。けっこう何台も停められると思います。交流館の敷地内には綺麗な新しいトイレが建っています。
すごい!(原文)Thật tuyệt vời!
1Fは観光案内所でパンフレット等が置いてあります。また真岡木綿が展示してあります。2Fは久保貞次郎の資料の展示室になっています。入館は無料です。
名前 |
真岡市観光協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-82-2012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中には色々な施設があります。