上杉神社近くの絶品和洋菓子!
虎屋菓子店の特徴
上杉神社の近くにあり、観光のついでに立ち寄れる好立地です。
丁寧に作られた虎最中が、素朴な美味しさを楽しませてくれます。
試食ができるので、好みに合ったお菓子を選ぶことができます。
試食ができて良い。若い店員さんも感じ良く、気持ち良く買い物した。なかなか美味しくいただいた。んだけど、試食が美味しかったので、2万円ほどの土産を買った。で、途中から、老婆(大女将?的な)も出てきて、2人でお包みしてくれるんだけど、仕事が遅い。めっちゃ待った。ぶっちゃけ、自宅用と父母に届けたい土産物なので、ちゃっちゃか包んで欲しかった。包装がスピーディーになるように工夫したらいい気がする。
上杉神社のそばにありました。地元でがんばってますね。
いつもながら丁寧な創りの、のし梅。
上杉神社近くで駐車場完備、和洋菓子両方取り揃えたお店です。最中クッキーはなかなか面白い食感で、最中の皮とクッキーの二種類のサクサク感が楽しめます。黒糖饅頭はモチモチした皮がいいですね。どのお菓子も美味しくて外れることは無いと思います。
朝の7時30分くらいに行ったら、電気がついてなかったが営業中と書いてありドアには鍵がかかってなかった。入って少し経ったら電気がついた。
雰囲気が暗い。
虎の顔の虎最中のあんこが素朴でとても美味しいです。
上杉神社に行った帰りに「火縄銃」というお菓子の名が気になったので、火縄銃と虎最中とバターどら焼きを買いました。どれも本当に大変美味しかったのですが、火縄銃がシンプルにフィナンシェの形だったので…せめて火縄銃の焼き印でも押してあったらな~…と思いました。
上杉神社より5分くらいでした。店内には和洋菓子がたくさんあります。目移りしますね。火縄銃ですが…何処で食べた気がします。まぁとても美味しかったです。ごちそう様でした。
名前 |
虎屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-23-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

どら焼きを購入程よい甘さ。