佐渡のお土産、ここで決まり!
佐渡汽船商事部 両津ターミナル売店の特徴
佐渡のお土産を豊富に取り揃えたお店です。
観光客に人気で賑わう両津港の売店です。
親切なスタッフが酒コーナーで詳しく説明してくれます。
真の佐渡グルメを教えよう。この売店で松田商店のイカを探すのだ。酒飲みなら、この味が分かるだろう?うまいか?笑。
通路の両側にたくさんのお土産屋さんが並んでいます!佐渡のお土産が全てここに揃っているのではないかと思えるほど品揃えが豊富で、どれをお土産に買うかめっちゃ迷いました♪
上船案内の皆さんとても親切で不安無く上船出来ました。車の誘導もわかりやすいデス。
何度も利用しています。佐渡の帰りにお土産を購入しますが、かもめの玉子的な朱鷺の卵があります。お土産にいいなと思って購入したところ、個梱包ではなく、普通のニワトリの卵と同じ様な入れ物にそのまま入っているので、会社などへのお土産には向いていません。個梱包にして欲しいです!
出航して20分程度はウミネコが乗客から餌をもらうためにすぐ近くまで飛んできます。隣のおじさんは手に持ったままかっぱえびせんをあげていました。皆、とても楽しそうでした。
ランチ利用者です。
佐渡旅行帰りに両津港でお土産を購入したく、ぐるぐるしていました酒コーナーがあり、知人、友人、先輩にお土産用として購入しました酒コーナーのスタッフが詳しく説明してくれて、この日本酒4本にしました多くのお客さんが買い物に来ていて忙しい中、丁寧な対応有難うございましたまた、旅行に来た際は梅酒や焼酎も購入したいと思います。
2階にお土産売り場があり、観光客で賑わってます!
佐渡に着いてすぐ腹が減ったので、ながもそば(あかもく)をいただく。椅子は6席のみで、後は立ち席。3種の海藻の入った蕎麦もある。
名前 |
佐渡汽船商事部 両津ターミナル売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-27-5673 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

佐渡でお土産を買うならここです。他のところも色々売ってますが、ここが一番品揃えが良くてフェリーに乗る前に爆買いしました笑泊まったホテルで飲み比べした日本酒がとっても美味しかったけどどこもおいてなくて諦めていたらここで買えました。新潟バスターミナルのカレーもあって息子がテレビで見たと喜んでました。