優しい医師とサバサバスタッフ。
しんくら女性クリニックの特徴
妊婦健診やPMS治療に定評のある、安心のクリニックです。
笑顔で接してくれる優しい先生が印象に残ります。
サバサバした雰囲気のスタッフが揃っているのが特徴です。
徳島県に越してきて初めての婦人科。口コミ評価が低めだったものの最寄りの婦人科だった為、少し心配しながらも受診。結果的には良いクリニックでした!しかし、予約される事をおすすめします!完全予約制では無いので、予約無しで9時ちょい過ぎに行きましたが(その時点では待合室に3人程)、すぐに待合室は10人程になりました。私は診察まで1時間半待ちましたが、私より後に来た方がサクサク帰られていたので、予約して来る方が多いのでしょう。診察後はスピーディーに会計があったので、回転がスムーズなクリニックなのだと思います!しかも会計時に処方箋薬も出してくれました。改めて薬局に行く手間も省けて助かりました。受付の方も親切でしたし、先生もざっくばらんな雰囲気の、明るく笑顔な方でした。お堅い雰囲気は無く、話しやすい感じの先生だと思いました。人によっては、クリニックにかかる不調や心配事がある時には、神妙な面持ちで診察してほしいと感じる方もいるかもしれませんし、明るくざっくばらんな先生の方が親近感を感じて相談しやすいと感じる方もいるかもしれません。それこそ千差万別ですし、先生にも人格がありますので、万人にフィットする先生って中々存在しないのではないでしょうか。実態より低めな評価の様な気がしたので、投稿しました。次からは予約して通います!
生理痛の悩み相談と妊婦健診でお世話になりました。質問には的確にハッキリと答えてくれるのでとても頼れる先生です。悩み相談には寄り添って共感してもらいたい方より、明るく背中を押して欲しい方が合っているのかもしれません。なんだそんな事で悩んでたのかとポジティブになれましたよ。妊婦健診はそれはもう毎回楽しい思い出ばかりです笑里帰り出産で寂しくなりますが大変お世話になりました。受付スタッフさんや看護師さんたちも皆さんとても優しいです。個人的には事務的に淡々と終わらされる病院よりずっと良いと思います。明るい雰囲気で話すことが好きな方はおすすめします。
東京から徳島に来て、PMS治療のためピルを処方してもらうためにこちらにきました。確かにあっさりしてる先生だけど、こちらも簡潔に話すと簡潔に返ってくるという感じです。既婚だというと子供についての質問をされましたが、今は趣味でしているスポーツを頑張りたいからというと応援してくださいました。会社が行っている健康診断のエコー検査で引っかかったことを相談して、改めて検査を行ってくださったのですが、結果が出た日にお電話をして結果だけ聞き、次のピル処方の日に結果を詳しく話してくれると言った感じです。体重も聞かれましたが、急に増えたり減ったりすると婦人系の病気の可能性が高いからだと思います。これからも通いたいです。
私は、このクリニック好きです。先生が話しやすくあっさりした感じです。それと、他の女性クリニックなら、本当にこの検査必要か?って位検査しますね。良心的。患者目線の今どきのクリニックかな。
年齢的にも閉経なのか、更年期障害なのか、それとも持病の甲状腺機能低下症の影響なのか、それとも別の病気なのか、、ずいぶん悩み、診察を希望しました。まずは受付に電話してから行くことをおすすめします。混雑していたらどんなに優秀な先生もスタッフさんも混乱するのは当然ですから。あと、先生には自分と家族の既往歴、妊娠歴、生理周期などはメモして事前に問診があるのですから、記入しましょう。私の知る産婦人科医のどの方よりも私の疑問には細やかにお答え頂き不安が解消されました。この先生を批判他のレビューを見かけますが、優しい医師じゃいけない感が多すぎます。私の身体を労わるようにと厳しく諭してくれたのは、優しさ溢れる対応だと思いました。
初めて行きましたが,とても笑顔で,優しく接して下さいました。
口コミ通りでビックリしました。心配して行っているのに、なんでそんなんで来たの的ないい方。もう絶対に行きません。緊急でも行きたくありません。
過労でバランスをくずした時にお世話になっています。女性特有のトラブルや子宮頸がん検診はもちろん、ついでに相談した不眠、イライラが止まらない等も薬を出してくれたり、一言二言アドバイスをくれ、助かりました。乳がんは専門外ですが、疑いの症状が出たとき、受付で専門外だがいいかと聞かれ、市内のおもな乳腺科の診療所が年末休みと伝えると丁寧にみてくれました。その場で空いてる病院をさがし、紹介状を書いてくれたおかげて年内に精密検査が受けられました。いつも過不足のない、適切な対応で大変信頼しています。先生は医師なので、患者さんの命や健康に集中してくれたらいいのではないかなと思います。診てもらう場所が場所だしからだに関係のない世間話や機嫌とりはなくていいです。美容院やエステで、気分よく話を合わせてもらうようなことを医師に期待したら、医師じゃないとできない「人の命と健康を守る」ことがおろそかになります。お客様じゃなくて、患者さんなのです。明らかに肥満な喫煙者に原因を根本から解消するようアドバイスして逆ギレされる先生は気の毒だと思います。原因を取り除かないと、対症療法になりますが、いいんでしょうか。胎のう確認したあと祝福する先生ばかりではありません。私はこどもが複数いますが、妊娠も出産も必ずしも順調とはかぎりません。私たちがうかれている間、先生たちは問題がないか、問題があれば解決法はないか考えています。先生には先生にしかできないことしてくださってるんだと思うと見え方がかわるのではないでしょうか。患者にリップサービスする医師は扱う症例が少なかったり、保身に走るタイプが多いです。私は婦人科にかぎらず、質問を用意していき、納得できる説明やアドバイスをくれるかをみて、経験と責任感のある医師に診察してもらうようにしています。悩み事があったり、気持ちを受け止めてもらいたい時は、精神科か心療内科で臨床心理士さんに相談すると、時間をとってもらえますよ。
とても優しい医者です。上目線とか全く感じなかったです。気楽にお話ができました。これから通う婦人科はここで決まりです。
名前 |
しんくら女性クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-602-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

病院は綺麗で、スタッフの方も優しいです。先生はクールで一見冷たい印象を受けるかもしれませんが(人見知り?)、こちらの心配などには的確に端的に答えてくださり安心して受診できます。予約に空きがあるときにはちょっとした雑談もしてくださいます。いい病院です。